ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
今年のモディファイプランの1つでもあった空気抵抗対策も兼ねて、今回カナードを付けてみました。取り付け、そして塗装はもちろん「ダイブツ」さんの所です。ダイブツさん、またお手間かけました!ありがとうござ ...
原宿のホンダのデザインスタジオで開催されていたS660 Design Photo Exhibitionですが、会場に居らっしゃったデザインの方に色々とお話が聞けて面白かったです。S660は、通常の車 ...
wrブルーは濃色だけあって汚れが目立ちます。エアロも黒色なのですぐきたなくなってしまう。洗車好きとしては毎週洗いたい。でもうちのマンションには洗車設備はない。一般にはコイン洗車場にいくのだろうけど、 ...
以前、TRDラリーチャレンジに出る話がなくなったとブログに書きましたが、別部署からTRDラリーに正式に出ることになりました(*´▽`*)まぁ実は去年の最終戦新城に出て優勝しているのですが( ...
今日は朝から・・・社用車で滋賀県米原まで行ってました。お客様の紹介で、テーマがあり担当営業と訪問しました。以前から名神高速から見える、建物が実にミステリアスで気にはなっていたのですが初めての訪問でし ...
自宅に辿り着いたフォンタナです出張中最近カスタムショップ化している板金屋さんのBEEF IT CARS さんから連絡があってだんな〜例のブツがドイツから届きやしたぜなどと言う下品な社長ではありません ...
朝ドラ ご覧になってますか?実は 浪速大学は 実在していた 大阪の公立大学です。大阪府内に散らばっていた 高専を集約し1949年に発足し 数年後 大阪府立大学 2022年 大阪市立大学と合わせて 大 ...
このボルテックスジェネレーターをミラバンに取り付けるにあたって、効果の確認(検証)をする必要があるので、その検証方法を模索した。最終的な目的は、平均燃費 現在26km/L → VG取付後27km/L ...
岡部いさくさんの最新刊、「世界の駄っ作機 第8巻」を買ってきた。行きつけの本屋さんで予約してたんだ。月刊モデルグラフィックス誌に連載する事、20年以上。毎月毎月、描き続けた駄っ作機。最新単行本は第8 ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
動画あり プレリュードインプレッション!
のうえさん
1004
[レクサス RC]伊の蔵・レ ...
436
【120名】CCウォーターゴ ...
408
あれ~?ブレーキランプがつき ...
397