ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
まぁ、せっかくダムまで来てますので壺は覗いておきましたがあくまでも本日の主役はゲート君と洪水吐き!本当はこの位置でも見学したいのですが身体は一つ今回は一番迫力があると言われる下の方でパトロールするコ ...
2010年5月16日早朝3時到着したのは群馬県の矢木沢ダム管理道路入口ゲート開放は朝6時のためまだ通れずとりあえず一眠り夜も開けて後を見れば結構並んでるなぁ殆どは昨日から冬期閉鎖が開けた奥利根湖での ...
矢木沢(やぎさわ)ダム所在:群馬県利根郡みなかみ町藤原字矢木沢型式:アーチ(複合)堤高:131m堤頂長:352mダム湖:奥利根湖洪水吐に特徴がありダム提体に向かう途中に工事中?かのようなところが洪水 ...
スノーシーズンも終盤なので、今回は群馬県水上温泉へ♪横浜から16号を北上、八王子バイパスを使い、中央道八王子ICから圏央道経由、関越道水上までの片道約180kmの道のりです。ETC割引を最大限に活か ...
忘れない程度に記録しときますね。>毎度の外出はなし。おクルマは、買い物にちょこっとだけ。>やけ買い(笑)最近、毎日帰りが遅いせいか若干イライラしている模様。なせいもあって、アマゾンでしょーもないもの ...
ぶらり旅で一番、おもしろかった場所。矢木沢ダム!なんで、ダムが楽しいのか?水上の中では2番目くらいの大きさですが、ダムに行くまでの道が楽しかったですw専用道を10km以上走って、ダムに行きます。祝日 ...
2つの「2」と「1」に挟まれた「0」・・・ただそれだけです。(笑)MPVは7月に初回車検を終えましたが、ODOはこんなもんです。何気に車幅と燃費で気付かない内に無意識に避けてるのかも・・・。(--; ...
群馬県最奥にあるダムです。昔ココに彼女と閉じ込められた経験あります。今となっては笑い話ですが。型式・・・ 非越流式ドームアーチ式コンクリートダム是非一度足を運んでみては・・・群馬県利根郡みなかみ ...
←馬がぴょーん・・・(笑)はい、私の母校の高校の馬術部の練習風景です。都内でも山間にある高校なので、広大な山あいの地形を生かして、馬舎や練習場もあります。某が入学した頃から施設諸々あったのですが、在 ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパ
1247
[三菱 ランサーエボリューシ ...
1139
8/29 金曜日の朝‼️
343
洗車用品のお手入れ、どうして ...
338