道の駅『信州蔦木宿』に関する情報まとめ

  • ジョージアエメラルドマウンテンブレンド +30%増量

    ブログ

    ジョージアエメラルドマウンテンブレンド +30%増量

    道の駅信州蔦木宿で、ジョージアエメラルドマウンテンブレンドの 「FNC設立80周年記念+30%増量」というものを見つけました。飲み応え十分です。ここ(道の駅信州蔦木宿)以外で、まだ見たことないです。

  • 林道

    フォトギャラリー

    林道

    林道行ってきました(≧∇≦)清々しい朝です (^O^)たまたま軽バンを停めた場所で友達がタラの木を見つけました(^o^)/早速友達が天ぷらにしてくれて食べました (≧∇≦)ワ~イタラの芽って 美味し ...

  • 甲斐路の春を求めて

    フォトギャラリー

    甲斐路の春を求めて

    釈迦堂遺跡博物館近くの桃園ぴかぴか(新しい)双葉SA展望台から見た富士山うれしい顔おいしい学校の校庭にある桜おいしい学校のおいしい給食。写真はカレーですが、ほかにもコッペパンとシチューのセットなどがありましたウィンクおいしい学校 ...

  • FOSSA MAGNA RALLY 2013:燃費大会の分岐点。

    ブログ

    FOSSA MAGNA RALLY 2013:燃費大会の分岐点。

     『突然の開催。』             2013.6.16(日曜日) 週末にFOSSA MAGNA RALLY 2013なるイベントを開催して参りました。 以前から1000MIGLIAとか、クラ ...

  • 長野県道の駅ツアーその7

    フォトギャラリー

    長野県道の駅ツアーその7

    台風が来るという情報がTVで繰り返し流れていますが、お構い無しに長野県へ出兵することにしました。R41で岐阜県から安房峠を超えてR158へ進み、道の駅風穴の里が近づいてきたら横道へ。普段は天蓋道路を ...

  • ブログ

    車中泊場所変更

    道の駅 信州蔦木宿で入浴後、車中泊場所を変更しました。道の駅 小淵沢にしました。こちらの方が広いし、道路から奥まった所に有るのでしずかです。トイレもウォシュレット付いてて綺麗でした。小淵沢ICにも激 ...

  • 2018年4月9日:高遠城址公園⑦

    フォトギャラリー

    2018年4月9日:高遠城址公園⑦

    麓が見渡しながら進むと句碑があり句碑の案内がありました。桜を堪能し駐車場に戻り「高遠城址公園」を後にしました。「高遠城址公園」を出発すると雪が降り始め、杖突峠は雪道!スタッドレスタイヤを履いていて良 ...

  • 2014.4.15 『桜、満開。』の高遠へお花見ドライブ☆ [3]

    フォトギャラリー

    2014.4.15 『桜、満開。』の高遠へお花見ドライブ☆ [3]

    見えますか?皮に『ローメンまん』が描かれています・・・wローメンまんの中身は伊那のB級グルメ『伊那ローメン』が入っています♪美和湖にて。美和ダムにて。美和ダムでは『ダムカード』GET☆杖突峠にて。ま ...

  • 道の駅 信州蔦木宿 道の駅

    おすすめスポット

    道の駅 信州蔦木宿 道の駅

    国道20号線にある道の駅施設は充実しており、日帰り温泉施設「つたの湯」がある。甲州街道の宿場町「蔦木宿」の本陣をイメージして造られています。すぐ横を釜無川が流れており、キャンピングするスペースもあり ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。