ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
加速感が改善されました。ちょっとペダルを踏んだだけで、ものすごい加速をします。適合表にないので自己責任ですが、ギャランフォルティスや旧アウトランダーとおなじくTH6Aのコネクタが使えます。
カー用品店に、たまたま立ち寄ったらPIVOT 3drive.compactスロットルコントローラが目に入り、エスティマに乗る前から気になってたパーツで新品で安く売られてたので衝動買いしてしまった😅 ...
ラックマさんからの嫁ぎものです!ウィッシュにはクルコン機能付のACが付いてますが、エスクには付いていなかったので欲しいなぁ~っと思っていたタイミングで嫁ぎ話があり譲って頂きました!※写真の下側の物で ...
安いので試しに付けてみました。エンジンの絶対バワーがアップするのでは無いのですが、SPモードでは、アクセル開度に対してレスポンスがよくなり、ストレスが減ります。取り付けもコネクタ嵌めるだけで簡単です。
前車、前々車も取り付けていたスロコンすでに直接電源加工してるので、今回配線加工せずOBDⅡから電源とります。また、OBDⅡにはレーダー探知機を付けているので、ハーネスと別にOBDⅡの分岐配線も購入し ...
純正のパワーモードもノーマルモードもエコモードもどれも納得行くアクセル開度にならずストレスを溜め早5年。やっと導入。エコモード➕SP5が燃費もアクセル開度も両立できます。取り付けは20分もあれば出来 ...
レスポンスアップを求めて購入してみました。坂道、高速道路の山間部においてのレスポンスが弱い80。レヴォーグについてるSIドライブのスイッチが羨ましくて、80に付いてるecoモードにプラスして「スポー ...
違和感ありありの電スロに噛ますやーつ。スポーツモードに7段階、エコモードに5段階調整できます。スポーツモード4ぐらいからいい感じのレスポンスに!ブリッピングしやすくなります。無駄に踏まなくなるので逆 ...
最近の車はアクセル制御が全て電子制御の為に昔の様なワイヤー式のリニアな操作感とダイレクト感が全くないです。アクセルを踏んでいるのにコーナーで立ち上がらない!って事が普通なのですが、スロコン付ければ多 ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
健康診断日決まる
ふじっこパパ
1351
[レクサス RC F]ながら ...
421
[トヨタ シエンタ]その他 ...
409
愛車と出会って6年!
394