ディーラーオプションに関する情報まとめ

  • KENWOOD KFC-XS175S

    パーツレビュー

    KENWOOD KFC-XS175S

    純正の音質はC28セレナより圧倒的に良かったので、スピーカー交換するか悩んだ結果選んだのがコレ!ディーラーオプションのハイグレードスピーカーと悩んだけど、ホンダ以外に乗り換えたら流用出来ないので社外 ...

  • 日産 エクストレイル

    愛車紹介

    日産 エクストレイル

    アクアからの乗り換えです。フル電動でスムーズな加減速に惹かれて購入。皆さんのを参考にさせて頂きながら、軽めにいじっていきます!!◇メーカーオプション・電動パノラミックガラスルーフ・BOSEサウンドシ ...

  • ブログ

    さっそく入院

    購入してまだ3ヶ月ですが、さっそく入院しました。1点目ディスプレイミラーの不具合これは酷いです!エンジンかけるとミラーがノイズだらけで機能しません!(後ろが見えません)純正(ディーラーオプション)で ...

  • 値段交渉無しでマイナーチェンジのヴェゼル購入?

    ブログ

    値段交渉無しでマイナーチェンジのヴェゼル購入?

    昨日ヴェゼルのZグレードを買ったわけですが、見積もり1回即契約となりました。1週間前にヴェゼルを試乗したかったので近くのホンダに行き、ヴェゼルを軽く試乗をし、翌日アウディに行ってA3 スポーツバック ...

  • TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース

    パーツレビュー

    TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース

    リヤまわりの剛性アップと足回りの動きを改善したい為に導入。取り付けはボルト4本外し規定トルクで締めるだけで簡単でした。中央部の銘板プレートの出っ張りがディーラーオプションのラゲッジボックスに干渉しそ ...

  • ダイハツ(純正) オーバーヘッドシェルフ

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) オーバーヘッドシェルフ

    付けてみたけどできればA4サイズが入れば良かったかな。19,000円のコスパは微妙…そもそも、ハイゼットトラックにもう少し、収納があれば良かった。

  • AutoExe Low Down Spring

    パーツレビュー

    AutoExe Low Down Spring

    ダウン量は少ないですが、ディーラーオプション品として取り扱ってるので安心感はありますね。個人的には、こちらの方が乗り心地が好みです。

  • ブログ

    CX-60ローダウンの話🎵

    前の車では・・・・車高の関係上、行けないお店が沢山あったからなぁ~(笑)運転に気を遣わなくてもいい様に、今回のお車は控えめのダウンにしようかなぁ。あと、東海マツダは弄ると入庫が厳しいとの聞いているか ...

  • エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910

    パーツレビュー

    エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910

     道路交通法施行規則適合品で三角表示板の代わりになるということで購入しました。 グローブボックスに入れておいて、いざという時すぐにスイッチを入れて車の天井に貼り付ければいいので安全です。 三角版お世 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。