ミヤマ スイッチに関する情報まとめ

  • ブログ

    デイライト

    フォグランプもデイライトもな~んもついてない我が家のパジェロに純正のフォグランプとデイライトをつけようと思いますちなみにこの純正品3点セット、左右で10万円也(大泣とりあえず、純正のクリックスイッチ ...

  • サタデーナイトジムカーナーに参加!

    フォトギャラリー

    サタデーナイトジムカーナーに参加!

    実に10年ぶりのジムカーナーに参加しました!ジムカーナーは苦手ですし白老がなくなり走るイベントにはもう機会はないかなと思ってましたがのりと勢いで参加ジムカーナーはパワー関係なく低速からの立ち上り有利 ...

  • ブログ

    IH修理

    調理中、突然電源が落ちるようになったので、修理。beforeafterあり合わせの部品を使ったので、LEDが別体に。元のシンデンはタブ厚0.8、今回使ったミヤマはタブ厚0.5だったので、ファストン打 ...

  • サイドマーカー用配線

    整備手帳

    サイドマーカー用配線

    サイドマーカー用配線の引き込みポイント&取り回しメモです。手っ取り早いのは1ヶ所ずつ直近のコネクタ周辺からタップで分岐しての設置ですが、極力エレクトロタップは使いたくないのと、スイッチを噛ま ...

  • バック連動ハザードキット取付

    整備手帳

    バック連動ハザードキット取付

    バック連動ハザードキットの取付です。・本体・専用ハーネス・取付説明書装着前に、不要な配線の取り外しと、ハーネスに接続するコードの加工をしておきます。具体的に、ハザードが作動するための電源を、このハー ...

  • ミヤマ シエンタ専用フォグランプキット 取り付け

    整備手帳

    ミヤマ シエンタ専用フォグランプキット 取り付け

    ホーン交換の時には横着してバンパーを外しませんでしたが、これはさすがに無理っぽいので外しました。まだ新しいのでクリップもネジも楽に取れましたが、バンパー下の整流板?みたいなのがあるせいで頭が入らず、 ...

  • クラッチスタートキャンセル

    整備手帳

    クラッチスタートキャンセル

    昭和の人間なので、クラッチを踏まないとエンジンをかけられないのはやっぱり馴染めず、、、 でも20年以上MT車に乗ってきて記憶にあるだけで2回ほどギアを入れたままエンジンをかけてしまって焦ったこともあ ...

  • ミヤマ 波動スイッチ

    パーツレビュー

    ミヤマ 波動スイッチ

    主に一人乗車の為、助手席シートヒーターを単独で作動出来るように。配線は、先人の皆様の投稿を参考にさせて頂きました。ありがとうございます!!(LED付きですが、常時点灯する為配線してません。)

  • 三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ

    パーツレビュー

    三菱自動車(純正) ヘッドライトマナースイッチ

    前車で使用して気に入っていたヘッドライトマナースイッチを装着しようとしたところ、マイナーチェンジ後にはオプション設定されておらず、残念に思っていました。みんから内の情報を検索していると、マイナーチェ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。