レイル アンダーパネルに関する情報まとめ

  • レイル アンダーパネル タイプ2取り付け

    整備手帳

    レイル アンダーパネル タイプ2取り付け

    レイルアンダーパネル タイプ2取り付けました。ギャッジアップ込みで作業時間は30分くらいでした。

  • LAILE アンダーパネル 装着

    整備手帳

    LAILE アンダーパネル 装着

    某転売屋で売っていたアンダーパネル昔買い逃したことがあったのでぽっちっとサイドのパネルもついてお買い得! と思ったはずが・・・一番後ろのステーがつかず。。。STIの補強部品がついてるのは別部番なのね ...

  • LAILE / Beatrush アンダーパネル

    パーツレビュー

    LAILE / Beatrush アンダーパネル

    2023/11/26取付現状は吸排気に手を出して無いので、整流効果の向上を期待して取付。いまのところ通勤利用なので、全くわかりません。。12/4からクリスマスセールで30%offみたいですよ

  • 車検 【101,735 km】

    整備手帳

    車検 【101,735 km】

    3回目(7年)の車検。クルマを停めてる場所の水はけがイマイチな感じなので下廻り防錆塗装を依頼。冷却水交換とインターミディエイトシャフト交換も依頼。フルバケはシートとシートレールの保証書とレカロジャパ ...

  • LAILE / Beatrush アンダーパネル

    パーツレビュー

    LAILE / Beatrush アンダーパネル

    【再レビュー】(2023/11/25)時速100㎞から120㎞で効果絶大❗それ以上は、⤴️⤴️⤴️エンジンの音が、少し太く聞こえるようになったような、、、気がします。

  • LAILE  フロントアンダーパネル

    パーツレビュー

    LAILE フロントアンダーパネル

    レイルさんとこのアンダーパネルを導入。雪道での下回り保護になればなとの思い。ちょくちょく確認しながら様子をみようと思います。保護シート?は、あえて剥がさず貼ったまま取付け。

  • ワークス雪道初走行の巻

    ブログ

    ワークス雪道初走行の巻

    いや〜、いよいよ降ってきました。一晩で10cmちょい降った大曲になります。除雪隊あんなにはりきってたのに出動が遅いというオチ。しかも国道しか走ってない感じ。融雪剤もないジャブジャブ雪なんでワクワク、 ...

  • LAILE / Beatrush アンダーパネル

    パーツレビュー

    LAILE / Beatrush アンダーパネル

    やっと取り付けました。高速時、フロントがフワフワとなってくるので、取り付けてみたかった物です。取り付けただけで、まだわかりません。レビューを見るとなかなか良いようですので、楽しみにしています。ただ、 ...

  • シエクル RJ40-1030 レスポンスジェット取付

    整備手帳

    シエクル RJ40-1030 レスポンスジェット取付

    バンパーを取外すのですが、LAILE アンダーパネルが付いており、クリップがアンダーパネルとかぶっていて・・・アンダーパネルを外せば作業が楽なのですが、アンダーパネル後ろ側のボルトを外すとカラーもは ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ