室内補強バーに関する情報まとめ

  • PROUD JAPAN ジムニーJB23用 ステンレス製 リアガラス補強バー

    パーツレビュー

    PROUD JAPAN ジムニーJB23用 ステンレス製 リアガラス補強バー

    PROUD JAPANさんの室内補強バー シリーズ第4段 リアガラス補強バー。取り付けた事により…さらにこれでもか?ってくらいガチガチになりました(゚▽゚*)ニパッ炎天下の中、取り付けたせいで…翌日 ...

  • PROUD JAPAN  室内補強バー

    パーツレビュー

    PROUD JAPAN 室内補強バー

    こちらもカメラ固定に使えるかなと購入。純正のアシストグリップを取り外してそのボルト穴を使って固定します。固定に必要なネジはすべてついてきました。ボデー補強に関しては正直期待はしてなかったのですがフロ ...

  • 浮いてた天井を直す🚗🔧😵💧

    整備手帳

    浮いてた天井を直す🚗🔧😵💧

    RRプロジェクトで天井デッドニングした時に助手席側内装がウェザーストリップと噛み合わず浮いてしまいそのままにしてましたが、放置すると指を切りかねないほど危険と判断しやり直します😞🔧🚗🌀 天井 ...

  • PRJPN 室内補強バー

    パーツレビュー

    PRJPN 室内補強バー

    フリマアプリを見ていたら、室内補強バーなるものを発見!若干ですが、きしみ音が気になっていたので、もしかしたらと思い購入。完全にきしみ音は消えた訳ではないですが、走行して違いが実感出来るアイテムです。 ...

  • Sabelt フルハーネス取り付け

    整備手帳

    Sabelt フルハーネス取り付け

    速度域の低いジムカーナとは言え、クラッシュや横転の危険は有る訳です。なので、死にたくないのでフルハーネスを取り付ける事にしました。色々悩んだ末にSabeltのサルーンカーハーネスCCS433Uにしま ...

  • 自作 ステアリングハンガー?

    パーツレビュー

    自作 ステアリングハンガー?

    外したハンドルの置き場所に困るので自作してみました。ステアリングハンガー??って言えばいいのかな???室内補強バーの「ルーフなんちゃらバー」に適当なフックをつけてみました。吊ってるステアリングが外か ...

  • JIMNY PROUD JAPAN DESIGN JA11ジムニー専用ステンレス製室内補強バー

    パーツレビュー

    JIMNY PROUD JAPAN DESIGN JA11ジムニー専用ステンレス製室内補強バー

    メルカリにて購入。ステンレス製補強バー。取り付けは後席のアシストグリップを取り外して付属のネジで行う。ウチの車体は歪んでるせいか片側にワッシャーを噛ませて対応。取り付け後はボディのキシキシ音が消えま ...

  • Proud Japan JB23専用 ステンレス製 室内補強バー

    パーツレビュー

    Proud Japan JB23専用 ステンレス製 室内補強バー

    「純正のアシストグリップ(後席)をドライバーで取り外し、車体側のボルト穴を利用します。取付に必要なボルト・スプリングワッシャー,5mmスペーサーは必要数付属しております。全てステンレス(SUS304 ...

  • 三菱ディーラーさんに物申す。

    ブログ

    三菱ディーラーさんに物申す。

    ※これからするお話は、三菱ディーラーさんをディスる内容になっているかもしれませんので、そういった話が嫌いな方はご遠慮ください。突然ですが、ランエボの下回りに潜る機会は多々あります。エンジン、デフ、ミ ...

前へ12345678次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。