警察官による取り締まり・・・に関する情報まとめ

  • 大丈夫か…

    ブログ

    大丈夫か…

    高速道路の深夜割引が見直されるとのニュースを見ました。適用される時間帯を拡大して、その間に走った距離に応じて料金を決める体系に変更するのだと。割引待ちの渋滞を防ぎ、トラック運転手の労働環境改善につな ...

  • ブログ

    無断駐車

    最近、家の前に乗り上げて数時間無断駐車するのがあった、さっきまた停めているのに気が付いた。前の道時間帯によって進入禁止になるので丁度警察が取り締まりしていたので通報しようと車の所に行くと運転手が戻っ ...

  • 警察の取り締まりに異議申立て

    ブログ

    警察の取り締まりに異議申立て

    横断歩行者等妨害違反の取り締まりについて異議を申し立てました夏真っ盛りのある日、お墓参りの帰り道に信号の無い横断歩道を通過する直前のことでした。横断歩道付近の歩道を歩く女性がいたことを認識していまし ...

  • ブログ

    一度痛い目見んと

    ●青信号を自転車で渡って書類送検? ウッカリじゃすまない要注意な自転車の4大違反「あなた、いま、青信号を見て渡りましたよね?」──昨年10月、東京都内のスクランブル交差点で、「青信号」を見て自転車で ...

  • ホイール選び その2

    ブログ

    ホイール選び その2

    今回オーダーしたホイールはオフセットをミリ単位で決めれます。オフセットを決める為お店の方が私の車のホイールがフェンダーから何ミリ入っているか寸法を測ってくれました。リアは36ミリと37ミリで左右はた ...

  • GOODYEAR ULTRA GRIP Performance MO

    パーツレビュー

    GOODYEAR ULTRA GRIP Performance MO

    今日、冬タイヤに交換しました。今年もドイツは暖冬かもしれませんが、ドイツでは雪が降っているときに夏タイヤで走っていると警察の取り締まりの対象になるので、念のため、早めの交換しました。BMW320dの ...

  • ブログ

    田舎はウマシカ天国・・・その5

    片側2車線、右のレーンは右折だ。直進が圧倒的に多く、右折は日頃から少ない。いつも直進は混雑気味で1回の信号では通過できない。赤信号になったところで右折専用レーンの先頭に1台が停止した。右折レーンに入 ...

  • 明日から

    ブログ

    明日から

    10月1日から、熊本市では自転車の[ヘルメット着用の努力義務化]が開始されます。明日は土曜なので、警察の取り締まりは無いかも知れませんが…。週明けから起点では警察の指導と称して、通勤通学時間に彼方此 ...

  • 情報をゲットしたら行きたくなる…(^▽^;)

    ブログ

    情報をゲットしたら行きたくなる…(^▽^;)

    通勤途中のクルマのラジオで流れてきたラリーの情報♪帰宅後に検索したら、うまい具合に全コースが走ったことのある道(^^♪林道SSにギャラリーステージは無いけど、リエゾン区間の見どころならほぼ確実に把握 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。