ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
とんねるずの木梨憲武の作品展で2015年3月6日から4月12日まで開催です。高速道路の長崎自動車道では、最終インターとなる長崎ICで降りて、そのまま「ながさき出島道路」(有料100円だったかな?)に ...
長崎県美術館まで高速道路と一般道を組み合わせて210㎞走行。高速は80㎞/hから90㎞/hで安定するラシーン君。快適ドライブをありがとう。目当てのとんねるずの木梨憲武展、思いのほか良かった。出発前に ...
長崎県美術館で開催されている第64回長崎市小・中学校連合美術展に子供と母とを連れて行ってみた。最終日だけあって、人出が多いぞ。子供も展示物を見るよりも広いところを走り回ってると言う感じ。これだけ一気 ...
今日は、自治振興大会から一旦帰宅して、息子と再度外出です。行き先はここ長崎県美術館です。目的は、現在開催中のテオ・ヤンセン展です。タイトルがすごい「風を食べて動く? 砂丘の生命体」空気の力で動く芸術 ...
1週間ほどかけて九州に行ってきましたが、天候不順で目的の一つは達成せず…佐賀でこの方と御一緒に女医会に参加してきました。みなさん数年ぶりにお会いしましたが、久し振りの車談義に花が咲き、ミドリーヌ号に ...
昨日から台風で大荒れですが、皆さん御無事でしょうか?九州(佐賀)はピークを過ぎ、平穏な夜を過ごしています。先週は好天に恵まれた1週間でしたが、10/7(火)…98歳の祖母が亡くなりました。「100歳 ...
法事の帰りに長崎県美術館へ立ち寄りました。10/9(木)~12/7(日)まで、テオ・ヤンセン展が行われています。前回、大分県立美術館で行われましたが、見に行けませんでしたので今回は楽しみにしていまし ...
長崎県美術館の、「魔法の美術館~光と影のワンダーランド」に行ってきました。混雑する前にと、朝から眠い目をこすりながら・・・・・・・・んっ?なんか、ギラギラした車が・・・・ハリアーでした。ラッピングで ...
今日は長崎県美術館へ『平山郁夫展』を見に出かけました♪壮大なシルクロードや楼蘭、バーミヤンの絵に感動!!!!!しばらく座って見惚れていました(#^.^#)見終わって外に出ると『ミラーハリヤー』がみな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリす
1003
[レクサス RC]レクサス( ...
469
[レクサス RC F]Fun ...
426
[日産 セレナハイブリッド] ...
420