雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)に関する情報まとめ

  • ブログ

    秩父〜雁坂トンネル〜信玄餅ツーリング

    4/26(木)、ツーリングのお誘いを頂き、参加してまいりました。今回はこんなコースです。まずは関越道 三芳PAを目指し、京葉道路 船橋IC→首都高速7号線→都心環状線→5号線→外環道→関越道 と走り ...

  • ブログ

    秩父4ダム巡り

    本日快晴予報だったので、秩父4ダム巡りを実施✨ルートは①浦山ダム~②二瀬ダム~ ③滝沢ダム~④合角ダム6:45到着①浦山ダム🚰 (重力式コンクリートダム)7:30到 ...

  • 滝沢ダム(奥秩父もみじ湖) '18.4.7

    ブログ

    滝沢ダム(奥秩父もみじ湖) '18.4.7

    第二目的地はココ!いつもはループ橋・雷電廿六木橋(らいでんとどろきはし)を走るだけで・・・今回、初めてダム湖へ行ってみました♪ループ橋&ダムの組み合わせ。イイですねw様子はフォトアルバムにupしまし ...

  • 滝沢ダム(奥秩父もみじ湖) '18.4.7

    フォトアルバム

    滝沢ダム(奥秩父もみじ湖) '18.4.7

    いつもはループ橋・雷電廿六木橋(らいでんとどろきはし)を走るだけで・・・今回、初めてダム湖へ行ってみました♪

  • ブログ

    ちっちっぶ !紅葉ドライブ?

    歳のせいか気力減退が激しく、アップが遅くなりました〜!(男性更年期障害?(爆))先々週の3連休の中日に紅葉を観にドライブに行って来ました。行き先は、、、「ちちんぶいぶい、ちちんぶいぶい、秩父に行こう ...

  • 7月15日 猛暑日の秩父4ダム巡り その3

    フォトギャラリー

    7月15日 猛暑日の秩父4ダム巡り その3

    重力式コンクリートダムのここ、合角ダムは堤高60.9m、堤頂長195mと、やや小ぶりです。堤頂部は幅が狭くクルマ1台分くらいでしょうか、浦山ダムとの違いを感じます。貯水率は7割強でした。この後は正面 ...

  • 夫婦で群馬へ紅葉旅行 3日目② 国内最長トンネルから富士山見えた。

    フォトギャラリー

    夫婦で群馬へ紅葉旅行 3日目② 国内最長トンネルから富士山見えた。

    妻に見せたくて時間調整し 走り始めた国道140号。私の計画通り雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)がいい感じで見えてきた。妻は 予想通り 興奮していた。山奥の 120mの高低差ある橋は写真以上に 見 ...

  • 夫婦で群馬へ紅葉旅行 3日目① 国道140号出発

    フォトギャラリー

    夫婦で群馬へ紅葉旅行 3日目① 国道140号出発

    11月5日 土曜日夫婦で群馬旅行へ出かけ 3日目となった。ちょっと気になる言葉を調べてみた、「熟年とは何歳?」円熟した年頃。五〇歳前後の年齢。あらら 共に50越えてる。5時前に目が覚め、コーヒー入れ ...

  • ブログ

    夫婦で紅葉旅行 三日目

    11月5日 旅行三日目道の駅ちちぶからスタート街中なので 夜は車の出入りが多かった。朝の気温は4℃だった。サー今日も 行くぞー。妻に国道140号線の風景を見せたかったので太陽が出てくる7時に 運転を ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。