高峰温泉に関する情報まとめ

  • ブログ

    秋の美ヶ原とその周辺

    今年、三回目の美ヶ原です。日曜が好天気ですね。久しぶり!白樺の中でいつものところによって白樺湖にて富士見台で富士山見えた。チェリーパークラインを登ってそこから先にある高峰温泉 ランプの宿。露天風呂は ...

  • 天狗温泉泊、車坂峠⇔高峰山ピストン。

    ブログ

    天狗温泉泊、車坂峠⇔高峰山ピストン。

    8/13(土)~14(日)はパートナーとハイキングに出かけました。 パートナーはもう高低差の大きな山行は出来ず、またこの時期の低山は気候的にキツいものがあるので5月に単独行で上って景色も上々だった高 ...

  • ブログ

    高峰山

    また山に登ります。長野の高峰山、新幹線の佐久平からバスで登って来て高峰温泉から出発です☆既に標高2,000mくらいなのでかなり涼しい、、なんと言ってもお手軽コース。高峰山がたしか2,092mだからこ ...

  • 信州 水の塔山、篭の塔山 ガス、ガス、ガス

    ブログ

    信州 水の塔山、篭の塔山 ガス、ガス、ガス

    長野県の高峰温泉 標高2000mで涼しい登山(^^♪をと、虫の良い考えで目的地を設定。水の塔山、篭の塔山(かごのとやま)2272mに向かいました。梅雨の合間の山登りで、あわよくば晴れるかもと期待して ...

  • ブログ

    浅間山登山

    日本百名山31座目群馬と長野の県境にある浅間山に登って来ました。と言っても浅間山は噴火警戒レベル2で火口から周囲2kmは立入禁止になっている為現在の最高地点の黒斑山まで行って来ました。登山口は車坂峠 ...

  • ゴールデンウィークに登った山≪後編≫

    ブログ

    ゴールデンウィークに登った山≪後編≫

    前回に続き、ゴールデンウィークに登った山を紹介したいと思います!GW最終日の8日は天気が良いとの情報なので高峰高原にある山に登って来ました。※今回は3つの山を縦走する事になります。お馴染みのチェリー ...

  • 長野県東御市 水ノ塔山→西篭ノ塔山→東篭ノ塔山→小諸市 高峰山。

    ブログ

    長野県東御市 水ノ塔山→西篭ノ塔山→東篭ノ塔山→小諸市 高峰山。

    連休前半はパートナーと高峰温泉に泊まり池の平湿原・東篭ノ塔山を歩きましたが、ちょっと体力が余ってしまったので連休最終日は高峰温泉→西篭ノ塔山まで縦走?しました。ついでに高峰山も偵察してきました。 単 ...

  • デジタル一眼レフカメラの試し撮り

    ブログ

    デジタル一眼レフカメラの試し撮り

    まずは、熊本を始め地震が長く続いている九州のみなさまのご辛苦をお察し申し上げます。7月に北海道ロングを計画していますが、その一環としてデジタル一眼レフカメラを購入しました。7年前に買ったコンパクトデ ...

  • 長野県東御市 池の平→東篭ノ塔山。

    ブログ

    長野県東御市 池の平→東篭ノ塔山。

     黄金週間の前半は、パートナーと4ヶ月ぶりのハイキングに行ってきました。 5月2日は池の平湿原を50分ほど歩き、夜は高峰温泉に泊まって翌3日は池の平湿原の駐車場から東篭ノ塔山までピストンしました。行 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ