TM26に関する情報まとめ

  • 後で後でと1年半

    ブログ

    後で後でと1年半

    最近、ステダンの取り付け時(忘れてないですよ)にふと、気になったんですが、KSR110のキルスイッチを交換したいな~と思いました。写真を見るとわかりますが、ハイスロに純正のキルスイッチを使用している ...

  • KSR110の今後 その1

    ブログ

    KSR110の今後 その1

    冬眠準備もしたKSR110ですが、実は裏でこそこそやってます。クラッチは来年にするとして、今はキャブについて考え中です。今現在TM26-MJNを付けていて、Gクラフトの可変マニホールドの購入を検討し ...

  • 部品は取り付けられませんでしたが

    ブログ

    部品は取り付けられませんでしたが

    以前、日記に出ていたスズキ純正部品、、キャブのマニホールドのゴム部分です。なぜカワサキKSR110にスズキ?と思われますが、GクラフトでヨシムラTM26-MJNをKSR110に取り付ける事が出来る可 ...

  • ヒビ、入っていますよ?

    ブログ

    ヒビ、入っていますよ?

    以前からKSR110のマニホールドのゴムの部分にヒビが入っていたのですが、最近ひどくなってきています(汗)5月くらいからヒビが入っていたようですが、気づいたのはもっと後です(笑)ゴムなので、劣化はし ...

  • 今までフェンダーレスだった理由

    ブログ

    今までフェンダーレスだった理由

    さて、やっとKSR110にFフェンダーを取り付ける事が出来ました。やはりFフェンダーがあると全体的に引き締まった感じがします。というわけで、Fフェンダーのパーツレビューです。取り付けた感じですが、フ ...

  • デュアルスタックファンネル 防塵フィルター取り付け

    整備手帳

    デュアルスタックファンネル 防塵フィルター取り付け

    TM-26MJNにファンネルを使用する為にフィルターを取り付ける事にしました。キタコのファンネルに付いていたフィルターを使用します。サイズは50パイの物で、網の大きい物、小さい物の2つを使用します。 ...

  • ヨシムラ デュアルスタックファンネル

    ブログ

    ヨシムラ デュアルスタックファンネル

    ヨシムラのキャブの魅力はMJNだけではなく、デュアルスタックファンネルもあると思います。ショートだロングと悩まずに済み、さらに相乗効果が期待できます。KSR110にTM26-MJNを取り付けた時、最 ...

  • キタコ ハイスロットルセット(ビッグキャブレター用)

    パーツレビュー

    キタコ ハイスロットルセット(ビッグキャブレター用)

    TM26-MJNを取り付け後、ノーマルスロットルではアクセル操作が大変な為、変更。値段も手ごろでアクセル操作も楽になりましたが、アクセルワイヤーが長く取り回しに少し苦労しました。問題点は、ハンドルバ ...

  • キタコ ノーマルヘッド用マニホールドSET  VM26用

    パーツレビュー

    キタコ ノーマルヘッド用マニホールドSET  VM26用

    VM26用ですが、TM26-MJNを取り付ける為に使用。キャブの口径サイズが合わず、キャブにテープを巻きつけて使用しています。今のところ問題は起きていませんが、サイズが違う為気持ち増し締めを心がけて ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。