YOKOHAMA ADVAN Neova AD08に関する情報まとめ

"YOKOHAMA ADVAN Neova AD08"に関連するパーツ・商品

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    2023年6月購入F:165/55R15R:195/45R16純正サイズ。AD08R(2セット目)が摩耗してきた事、右後輪がスローパンクチャー気味だったので交換。ロードノイズ静か!欧州の車外騒音規制 ...

  • BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS

    納車後3セット目のタイヤ「POTENZA RE-71RS」が寿命を迎え、交換したのでインプレを書いてみます♪クルマはS660でタイヤサイズは純正と同サイズです。フロント:165/55R15リア:19 ...

  • ENKEI PerformanceLine PF01

    パーツレビュー

    ENKEI PerformanceLine PF01

    フロントだけはインチアップするとタイヤハウス内ヘ干渉するのでゴツゴツタイヤは活かしたかったんで12インチに拘わり、リヤだけ14インチ化+タイヤの扁平率も加味しローギヤードなキャリィを普段は走りやすく ...

  • タイヤ交換 20231111

    整備手帳

    タイヤ交換 20231111

    納車後3セット目の BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS が寿命になったのでタイヤを交換しました。走行距離:66,407km RE-71RS は 52,005km(20210306 ...

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    ADVAN NEOVA AD08Rをほぼ使いきった事、サーキットでは18inchが欲しいと言う事で、サイズ変更したセットを持つことにしました。(普段履き:19inch、サーキット:18inchへ)脚 ...

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09

    AD08Rより1段階くらい上の縦横のグリップで熱ダレも前者より持ちが良くなりました。サイドウォールがやっこいかなと思います。ロードノイズはこの手のタイヤの中では静かな方です。3年振りにサーキットを走 ...

  • YOKOHAMA ADVAN dB V552 165/55R15

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN dB V552 165/55R15

    もうすぐスタッドレスタイヤに交換する時期ではありますが、夏タイヤを履き替えることに。ヨコハマタイヤの「ADVAN」を冠したプレミアムタイヤ。ヨコハマと言えば「ADVAN」.、「ADVAN」といえばヨ ...

  • YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 245/40R18

    パーツレビュー

    YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 245/40R18

    ホイールに併せてタイヤも新調しましたADVAN NEOVA AD09 245/40R18 97WですNEOVA AD08RからAD09への履き替えになりますが、コーナーの食い付きは間違いなく向上して ...

  • 🔴タイヤ交換/修理の履歴

    整備手帳

    🔴タイヤ交換/修理の履歴

    🔴タイヤ交換、補修等の記録のまとめ ・フロントタイヤパンク【24/05 13000㎞】場所:右前 Neova AD08R (225/45R17)・ブロックの間にビス※GSにて外面修理※すきまシール ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。