ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
沖縄ナンバーに変えました!ブログ更新サボってました。すいまでん。既に沖縄に引っ越しておりまして、ジムニーで日々走っておるわけですが、ナンバープレートを名古屋ナンバーから沖縄ナンバーに変えてきました。 ...
今回、二十歳をむかえたカプちゃんを飼い始めて4年、前回と同様にバンパーをノーマルに戻して軽自動車検査協会へ出撃!...したものの、警音器鳴らんやないか!左ライトが下向いて光量も足らんやないか!!おま ...
セーフティーチェーンが届きました。長さは130cm。半分に切ります。真ん中のチェーンの駒を1つ切れば同じ長さになります。作業を始めると小雨が降ってきました・・・滅多に使わないジスクグラインダーを引っ ...
さて、前回の修理の続きです。リアのブレーキランプがつかなかった理由は、ブレーキランプスイッチ自体が故障していたようです:(´◦ω◦`):スイッチは新品に交換し、無事に点灯するようになりまし ...
【ユーザー車検日の決定】車検は、車検の有効期限の1ヶ月前から受けることができますが、ユーザー車検の予約は、1週間前(営業日?)からということですが、1月6日を予約を、12月24日に取れましたよ。なお ...
シャリオで複数回ユーザー車検を経験済みなので、アイ・ミーブもユーザー車検にチャレンジしました。必要な書類等を列記します。1.継続検査申請書 個人の場合は認め印または署名が必要2.車検証3.自賠責保険 ...
代行含め持ち込みでの継続検査は何十回と熟してきましたが、今回は初の熊谷。聞く話によると熊谷の軽自動車検査協会は厳しいらしい…ってことでとりあえず光軸とサイドスリップだけテスター屋さんにお願いして朝イ ...
引越にともない、軽自動車の住所変更手続きへ岡山県の軽自動車検査協会は岡山市内。当然といえば当然なんだけど、県北から行くのは時間がかかるのが難点。今回は県外からなのでナンバーも変更。希望ナンバーにして ...
今日、ヤフーニュースで『「軽に白ナンバー」人気爆発―2019年W杯ラクビー仕様』というものでした。2月中旬から事前申し込みが始まり、4月から販売開始していたらしいです。たぶん既に街中でも走っていて、 ...
< 前へ| 51| 52| 53| 54| 55| 56| 57| 58| 59| 60| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
プジョーのホイールにオールシーズンタイヤ…
やっぴー7
422
[レクサス RC F]VON ...
402
[レクサス RC]伊の蔵・レ ...
396
キリ番
374