ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
高梁市吹屋ふるさと村巡回バス乗車券です。金額、乗車日、乗車区間等を鋏を入れて表しています。券面の小さい写真はふるさと村を走るトヨタDB100ですが、後方にもう一台ボンネットバスが写ってます。これは福 ...
地元情報誌のお薦めスポットに載っていた「Cafe サルディーニャリゾート」へ行って来ました。入り口には、ゴルフⅣGTIが埋まってました。何故、ここに行ったかと言いますと、1Fに昭和の名車が展示してあ ...
先日のブログでコスプレの「ヨン」様を話題にしましたが、上には上がありました。こちらも「○態」なランテン車のお店「ガッティーナ」さんに「エス」様(ルノー・エスタフェット、通称エスタフェ)が入庫しました ...
沈没した大和から発見された遺留品や乗組員の手紙などの展示品を見つつ3年ぶりの大和ミュージアムを楽しむ。 一緒の友人はここは初なので新鮮で食い入るように観ていました。 戦後の運搬を担った懐かしき名 ...
岡山県出身の直木賞作家・重松清氏原作の『とんび』がドラマ化され、新春のNHK土曜ドラマスペシャルとして前編/後編の二本立てで放送されます。NHK土曜ドラマスペシャル『とんび』のHPhttp://ww ...
【2012年1月1日 13時10分/広島県福山市北吉津町】洗車と燃料補給を終えた後は、いよいよ今回の中国地方周遊で最初の目的地に向かいます。訪れたのは市内にある「福山自動車時計博物館」。ちょっと駐車 ...
先週、いや先々週かな?『福山自動車時計博物館』に行ってきました~♪と言うより外からみただけですが。。。中に入ってないので興味のある方はこちらを ↓↓↓福山自動車時計博物館HPで印刷した割引券があれ ...
今回は6月に行ってきた 広島県福山市の日帰り旅行を振り返ります。 なぜ福山かと言いますと 昨年4泊5日で出張に行った時 日曜日を挟んでまして、一人で観光したのですが 良い所だったので、ぜひ家族もと思 ...
12月10日に、高梁市の産業遺産をボンネットバス(DB100)で巡るツアーが開催されるに合わせて、福山自動車時計博物館のBH15で追走しようツアーが開催されました。待ち合わせ場所の川上BCで、福山か ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[マツダ ロードスター]シラザン50施工
2.0S
370
[レクサス RC F]8.1 ...
353
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
344
8/23 土曜日の朝‼️
327