ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
NAのパワーUPは中々難しいです。特に大排気量の車は解り辛い。そんな中スロットルの交換をしてみました。チタンスロットル、スポーツモードでのレスポンスが良くなったように感じます。一緒にアーシングもしま ...
これでナンバープレートを任意の角度で取り付けできます。ナンバー取り付けボルトがトルクスネジなので盗難防止にもなりそうですね画像はメーカーからお借りしました。http://icode.jp
986ボクスタークイックシフトタイプⅣ今回も工場借りて作業縦方向にしっかりショート化、節度バッチリベアリングも入っててスムーズ!横方向はもう少しケーブル詰めた方がいいかも?調整予定
アバルトのナンバーがフロントグリルを塞いでいることから、対策を考えて、「レーシングナンバーステー」と言う物を取り付けてみました。詳細は、整備手帳に載せました。
【総評】フロントがスッキリして、空力的にも良い?感じがします(笑)【満足している点】見た目のスッキリ感【不満な点】アルミの小さなパーツにしてはお高いところかな。
社名も変わってポルシェを中心としたショップになった為か、すでに絶版と思われているようです。ヤフオクなんかでは中古なのに新品並みか、新品以上の価格で取引されてますが、今でも新品は売ってるそうです。
【再レビュー】(2019/03/23)当初評価は★5つでしたが、過給機化による背圧増大で隔壁が損傷(歪んだ)ことから、★3つとします。あくまでも、自然吸気(NA)状態でないと、対応しきれません。
TOM'Sのリミッターカット買ったのはいいものの蓋を開けてみたらicodeのリミッターカットが着いていました笑車両購入して2年になりますが気付きませんでした笑まぁ、、儲けた儲けた(?)
ちょっと車高を下げてアルミホイール入れただけの普通の通勤車です車体:ホワイトパールクリスタルシャイン(0702018/10登録車両2022/10/9納車 走行24139km~スタート2023/2/0 ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[ケータハム セブン480]キリ番ゲット!
きリぎリす
922
[トヨタ シエンタ]洗車
532
🥢グルメモ-1,029- ...
408
[スバル BRZ]シミ状の汚 ...
405