ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
いよいよ軽自動車検査協会へ朝1番で受けました 1回目は車重が10㎏増えているとの事で積載量が150㎏に減載されそうになってしまいましたが、こまい部品を外して再度車重を測定してもらい何とか積載量200 ...
いよいよ仮ナンバーを借りてきました配線は完了明日軽自動車検査協会へ行ってきます
こんばんはきょう関東地方は、晴れて暖かい一日でした。事情があって朝から軽自動車検査協会へ行ってきました。行き帰りに僅かな区間ですが、高速に乗ってみました。タイヤ&ホイールを替えてからはじめて ...
納車と同時に希望ナンバーにしてもらおうとしてましたけど、中古車販売店から行政書士に頼むと15,000円位かかると言われ、しかも抽選番号の為どうもやりたくなさそうだったので自分でネット予約してやりまし ...
先の整備手帳、所有権解除してると記載してます同じ日、違う同僚にも頼まれてタントの住所変更をしたこのタント、半年前にも頼まれて同僚から同僚の娘さん名義に変更したばかり今回はその娘さんが引っ越しされたよ ...
用事があって地元の支局に行ったので 帰り道、軽自動車検査協会に寄り道。保存記録を出して貰った が 俺と前オーナーの情報しか記載されてないなんでだろ?昭和50年から今日までの歴史を見るの楽しみにしてい ...
親のダイハツタントも購入からはや3年車検の時期が近づいてきた走行距離は7500キロまだ、痛みも無く新古車の状態そこで、ディラーに車検を出すのも勿体無いので、CB同様ユーザー車検に挑戦美浜区新港にある ...
自動車重量税納付書 ・ 軽自動車検査票 ・ 継続審査申請書は軽自動車検査協会でもらってきて記入。記入の仕方は、↓ユーザー車検書類書き方自分は、整備を済ませてから行くので24ヶ月定期点検整備記録簿も添 ...
車検の有効期限が11/24なので、インターネットで事前に予約していた11/10に軽自動車検査協会に出向いてユーザー車検を受けて来ました! 軽自動車のユーザー車検を受ける際、以下の書類が必要です。自動 ...
< 前へ| 61| 62| 63| 64| 65| 66| 67| 68| 69| 70| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]2023年10月 ふ ...
ふじっこパパ
1074
🥢グルメモ-1,078- ...
422
r30
407
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
403