オイルジョッキ ダイソーに関する情報まとめ

  • 100円オイルジョッキの製作

    整備手帳

    100円オイルジョッキの製作

    オイルジョッキが欲しいけど、購入を躊躇していました。結局個人レベルの頻度だと何度も使う前に廃棄になった苦い経験があるので。一回でも廃オイルが付くとジャバラが割れたり変形したりしやすくなるんですよね。 ...

  • レッツ!オイル交換

    整備手帳

    レッツ!オイル交換

    前回の交換は、昨年8月最近、乗ることが多くなり、距離が伸びてきたので交換に踏み切りました。というのが、2ヶ月前の6月の話 バイクの上に箱が乗ってますが、こんな大きなものが、バイクの下に入るはずもなく ...

  • カムチェーンテンショナー部品交換とオイル交換(失敗編)

    整備手帳

    カムチェーンテンショナー部品交換とオイル交換(失敗編)

    みなさんおはようございます、こんにちは、こんばんは。クロスカブ(JA-10)にお乗りの皆さんは、冷間時にエンジン周りからカシャカシャカリカリと異音を聞いたことはありませんか?実はこれ、油圧によって作 ...

  • ついでついでであきらめ。

    ブログ

    ついでついでであきらめ。

    やっとガレージ前の雪も消えて、作業が出来るということで、オイル交換ついでにフォグのLED交換ついでグリルモール交換ついでににサーモスタット交換ついでにトーイン調整とハードスケジュール組んだんだけど、 ...

  • 整備手帳

    エンジンオイル交換 11760km 3872Km 308日

    ・まずポリバケツに道具を用意。 ウエス MonotaROニトリルゴム手袋  Monotaroオイルフィルターレンチ(カップ)  ダイソーラチェットハンドル ・買い置きのオイル及びオイルフィルターを用 ...

  • またにはメンテ(^^)

    整備手帳

    またにはメンテ(^^)

    燃費は良いけど遅くて面白くないのでほとんど乗らずに放置のAF63スマートディオ君…面白い計画が出来たので大事にしないととオイル交換(^^) 後輪の前にある17mmのドレンボルトを抜いたらオイルが出て ...

  • DIYにてオイル交換【アド】

    整備手帳

    DIYにてオイル交換【アド】

    今まではバイク購入店でオイル交換をしてもらってたけど、ちょっと銘柄を変えたくて自分でオイル交換に挑戦しました。高槻の2りんかんでオイルとOリングを購入しました。アストロでラチェットと17mmソケット ...

  • ホンダ(純正) ULTRA HMMF

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) ULTRA HMMF

    GD1フィットのジャダー対策に交換しました。ジェー○ズでは対応不可でした。オイルジョッキの代わりにダイソーで計量カップとジョウゴを準備しました。あとは倉庫で眠っていたホースをつないでます。

  • CVTオイル交換

    整備手帳

    CVTオイル交換

    フィット(96600㎞)でありきたりのCVTにジャダーがむごいのでオイル交換しました。 自分でやるのは初めてです。ジェー○ズに行ったら、汚れてるから交換した方がいいですよというわりに、お願いしたら、 ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ