ダイソー 耐震マットに関する情報まとめ

  • 防振ゴム貼り付け

    整備手帳

    防振ゴム貼り付け

    Amazonで購入した防振ゴム買物から帰ってきたら届いてたので、薄暗くなってきたけど、急いで貼り付け20mm径 厚さ3mm 10個入りを2つ リアゲートテールランプの上辺り リアゲート下辺りエーモ ...

  • クレトムインテリアバー補修👨‍🔧

    整備手帳

    クレトムインテリアバー補修👨‍🔧

    クレトムのインテリアバーをロッドホルダーに使っているのですがアシストグリップに固定するゴムバンドが切れていたので交換しました。クレトム KA-54 車内インテリアバー プラス 車内のスペースを有効活 ...

  • テレビ買っちゃいました!

    ブログ

    テレビ買っちゃいました!

    10年間使用していたシャープのAQUOS(亀山モデル)40インチが、お亡くなりになりました。壊れる前日の夜、ソニーのプレステーションのffゲームをガンガンやってたらしくて😨寝室の部屋で使用していた ...

  • ダイソー 防振粘着マット

    パーツレビュー

    ダイソー 防振粘着マット

    スパイダーマンをダッシュボードに設置しようと思ってセリアにてブラック耐震マットを探しても無かったんでクリアー耐震マットを買ったんですが.....ダイソーさんに行ったらブラック耐震マットがあるやん🤣 ...

  • ブログ

    アキュフェーズ DP-1000+DC-1000に地震対策をした

    昨日の、石川県で大きな地震があったから……、というわけではないのだが(むしろ直撃してたら遅いくらいだ)、我が家に嫁ぎに来たアキュフェーズのDP-1000+DC-1000の地震対策をした。今まで何度か ...

  • ダイソー 耐震マット角型

    パーツレビュー

    ダイソー 耐震マット角型

    ※ 粘着力が弱く外しました。ミラーウィンカーの運転席からの見える化です。暗いと側面全体がオレンジに。機能的には充分ですが、耐震マットなので両面ジェル状です。貼ら無い面は元のビニールをそのまま切って残 ...

  • ダイソー&セリアだけでウーファー台製作

    整備手帳

    ダイソー&セリアだけでウーファー台製作

    助手席シート下にサブウーファーを設置しようと思ってリサーチすると、エアコンダクトを跨ぐ台が必要、と。みんカラ先輩方の情報はホームセンターで材料購入されてますが、僕は100均だけでやってみることにしま ...

  • ダイソー 耐震マット

    パーツレビュー

    ダイソー 耐震マット

    ダイソーのこの耐震マット(ジェル?)をウーファーBOXの底面四角に付けてみたところかなり低音が良くなりました😍自分低音は良く分からないのですが多分音離れが良くなったんだと思います😄あくまで個人の ...

  • Fスピーカー取り付けと簡易デッドニング①

    整備手帳

    Fスピーカー取り付けと簡易デッドニング①

    コストカットのフルレンジ純正スピーカーとビニールを外しました。粘着剤の部分は取るのが面倒なので、アルミテープで張り付け隠しました。 バッフルボード付ける前に戸当たりテープの薄型を張り付けました。異音 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。