マグチューン マグチューンに関する情報まとめ

  • 新・気持ちの問題1.2

    整備手帳

    新・気持ちの問題1.2

    トルクUP?を狙ってマグチューンします。用意したのはダイソーマグネット🧲アルミテープに並べて 燃料ホースに巻き付けて終了(*^^*) タイラップに並べて、脱落防止にアルミテープ巻いて 吸気側に巻き ...

  • コムテック マグチューン

    整備手帳

    コムテック マグチューン

    ドラレコのコムテック製品と今回初めて知った(^^)MG-500の初期製品。 歴代の通勤車に装着、燃費が向上していると思っています。 ダイハツはここまで外さないと装着ができません。ついでにプラグも点検 ...

  • PIVOT GT GAUGE-60水温計(GOW/GSW)

    パーツレビュー

    PIVOT GT GAUGE-60水温計(GOW/GSW)

    Pivotの水温計を取り付けました。配線はODBタイプなのでODBの故障診断コネクターに差し込むだけ。ケーブルはそのままダッシュボートの隅に配線止め金具で止めました。エンジンをかけるとオープニング動 ...

  • ZC13S 今日の作業録1

    整備手帳

    ZC13S 今日の作業録1

    備忘録としてルームランプをLED化 レーダー探知機セルスターのVA-610Eと言う機種です。OBDⅡコネクタ接続するとなぜか立ち上げ画面からの電源落ちw調べるとコネクタ接続不可・・・。残念・・・・・ ...

  • MOLY-SLIP COPASLIP

    パーツレビュー

    MOLY-SLIP COPASLIP

    続報です。今までのアーシング+マグチューン+レスポンスリングの三種類を装着した状態ではエアコンON時のもたつきをほぼ解消するくらいにはなっていました。今回はまったくエアコン負荷は感じられません。どの ...

  • COMTEC SUPER MAGTUNE MG-522

    パーツレビュー

    COMTEC SUPER MAGTUNE MG-522

    スーパーマグチューン昔からある、磁力により燃料をなんとかかんとかして燃費向上させるらしいグッズです。前車に装着して何の効果も感じませんでしたが、付けたことすら忘れて10年以上付けっぱなしにしていまし ...

  • siecle / ジェイロード レスポンスリング

    パーツレビュー

    siecle / ジェイロード レスポンスリング

    出足改善グッズ第3段のレスポンスリングです。アーシング+マグチューンでもまだ物足りないので探したのがコレ。レスポンスリング。 取付はエアクリーナボックスにアルミテープで貼るだけ。指定だとはめ込むだけ ...

  • メンテックカンザイ セルフレッシュネット

    パーツレビュー

    メンテックカンザイ セルフレッシュネット

    本来は空調機などに取り付けて省エネ効果を発揮するのが目的のネットですが、神聖ノンタマさんたちが自動車に取り付けて様々な効果を感じられているのをみんカラで見て興味を持ち、自分もクロスビーに取り付けてみ ...

  • ICE key移設&ダイソーマグネット追加

    整備手帳

    ICE key移設&ダイソーマグネット追加

    ここに付けたICE keyを外して、 吸気ダクト下のアースポイントへ移設。 こっちのアースポイント外しました。あと、エアクリボックスの留め点につけたやつも外しました。 で、その2つをこちらに移設。I ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。