塗装に関する情報まとめ

"塗装"に関連するパーツ・商品

  • やっと、それらしく使えた結果。

    ブログ

    やっと、それらしく使えた結果。

    意外と綺麗にフィットしたのがびっくりwもうちょっと、調整が必要かもですが…。さて。普段、運転中はスマホを弄ることはほぼないんですが…。だって、捕まると面倒だし、そもそもそこまで必要とはしていないとい ...

  • トランクスポイラー研磨

    整備手帳

    トランクスポイラー研磨

    先日塗装したトランクスポイラーを、ゴミ取りを兼ねて2000番の耐水ペーパーで研磨しました。 研磨後の状態です。 ZOTAの50mmミニポリッシャーで磨きました。スポイラーの左端はまだ磨いてないところ ...

  • ノーブランド カーボン調 シート後ろのカウル

    パーツレビュー

    ノーブランド カーボン調 シート後ろのカウル

    よくあるカーボン調塗装のシート後ろ側のカウルです。純正の無塗装部に「シミ」(多分植物の実の汁)がついてしまい、なかなか綺麗にならないので交換したいなと思ったのが理由なので、実は適当。。。リアルカーボ ...

  • ブログ

    んっっっ???

    黒ヴェルを洗車してたら左右のリア部分に違和感が…( 一一)それが…↓だいぶ前に取り付けたクウォーターパネル左は異常ないけど右が……↓黒の塗装が剥がれてる~( ;∀;)ネットでポチっとした安物だしおそ ...

  • RAYS VOLK RACING TE37 SL

    パーツレビュー

    RAYS VOLK RACING TE37 SL

    R6の前に履いていたte37slPGカラーからパウダーコートからのホワイトに再塗装してもらいました。18インチ 10.5J +22

  • WORK MEISTER S1

    パーツレビュー

    WORK MEISTER S1

    WORK MISTER S118inch 8.5J PCD100 +45ディスク部自家塗装(アサヒペイント カラーアルミスプレー ブロンズ)レガシィツーリングワゴンBP5へ装着念願の深リムホイールい ...

  • TRUST GReddyリアウィングスポイラー(平織りカーボン)

    パーツレビュー

    TRUST GReddyリアウィングスポイラー(平織りカーボン)

    【2024.6.12装着…別途ウレタンクリア塗装済】jmsさんが、本来ならばZC72S(スイフトRS)用を発注すべきところをZC33S発注してしまったので、本パーツを再発注し装着しました。純正リアル ...

  • 303 PRODUCTS 303 エアロスペース プロテクタント

    パーツレビュー

    303 PRODUCTS 303 エアロスペース プロテクタント

    ノンシリコン製品でアーマオールの上位互換と聞き購入。野ざらしのレジアス号で無塗装樹脂部分に試したところ予想外に黒くなりました。メッキ部品に使うと何となく黄色っぽく見えます。耐久性については今後検証し ...

  • タッチアップ補修(リアドア内側)

    整備手帳

    タッチアップ補修(リアドア内側)

    リアドアを開けた手前の所に初期傷があったので、タッチアップとヤスリなどで修正してみました。 まずはココです。左上はタッチアップして研磨右下は塗布するだけにしました。シリコンオフで脱脂します。 タッチ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ