日産(純正) インシュレーターキャップに関する情報まとめ

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    アッパーマウントに取り付けるカバーです。マウント部にパコッとはめるだけです。リーフの場合、水の浸入防止にはあまり効果がありませんでした。

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    一応付けてみました。

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    みんカラ内のZE1オーナー方々のログを徘徊していると、水が溜まり腐食発生の要因になりかねないとの情報が散見されたため早速購入して装着。型番:5433-ED000

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    ストラットのアッパーマウントに水が溜まる構造は相変わらず。ゴムのへこんだ所が水溜まりとなり金属部分が錆びるのを防止するパーツ。真ん中に小さな穴が空いていてそこから雨水が侵入するので、赤いビニールテー ...

  • 日産純正 インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産純正 インシュレーターキャップ

    リーフのストラットアッパーマウントに水が溜まるのですが、ディーラーに相談したらインシュレーターキャプをつけてくれました(有償です)。メイン画面のゴムキャプが、ブツです。装着状態を見るととてもいい感じ ...

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    みなさんのマネして車購入時に取り付けました。ニスモのショックが錆びるのは嫌なので。元々水が溜まりやすい構造なのにキャップが付いていない方がおかしい様な気がします。安いから付けたい人が付ければいいので ...

  • 【自作インシュレーターキャップ】旭化成ホームプロダクツ ジップロック(スクリューロック)

    パーツレビュー

    【自作インシュレーターキャップ】旭化成ホームプロダクツ ジップロック(スクリューロック)

    インシュレーターキャップを自作!私のリーフ君はRS-Rの車高調が付いているので日産純正のインシュレーターキャップは取り付かない。でも雨対策はしないと!ということで直径100mm高さ40mmのフタとな ...

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    品番 54330-ED000ご多分に洩れず、ウチのキューブさんも錆び錆びになっておりましたので地元の日産ディーラーにて購入。パチッとはめるだけでお手軽取付け。また暇を見て錆取りをしようと思います。

  • 日産(純正) インシュレーターキャップ

    パーツレビュー

    日産(純正) インシュレーターキャップ

    みんカラの皆さんのパーツレビュー見てたら良いの見つけました❗早速ディーラーに注文し取りに行ってきました。ボルトが丸見えだったので見た目良くなりました。(^-^)v

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ