自己融着テープに関する情報まとめ

  • パンダ いよいよフロントガラス交換!(・∀・)

    ブログ

    パンダ いよいよフロントガラス交換!(・∀・)

    さてと…やりますかな(・∀・)ようやくパンダのフロントガラスを交換しますおっと遮熱フィルムを貼り付けた交換用ガラスよく見りゃ端に空気の玉が入ってたので、一度は仕舞ったゴムベラを再び取り出し、施工液を ...

  • エーモン シリコンゴムテープ ITEM No.3438

    パーツレビュー

    エーモン シリコンゴムテープ ITEM No.3438

    幅:25mm厚さ:0.5mm長さ:約3m引っ張って伸ばしながら重なるように巻き付けることで粘着力が発生し、固定出来るようになる自己融着テープです。シリコン素材で空気や水を通さないため、耐水性(耐塩水 ...

  • 【完了】ドアロックアンサーバックサイレンキット取付

    整備手帳

    【完了】ドアロックアンサーバックサイレンキット取付

    【作業完了】新規購入。・ドアロックアンサーバックサイレンキット メーカー不明 フリードGP3用フリマアプリにて1890円送料無料。ドアのロック/アンロック時にサイレンを鳴らすキット。ドミニク音?ハリ ...

  • DENSO JHORN POWER’D 取付

    整備手帳

    DENSO JHORN POWER’D 取付

    WRX S4 C型にDENSOのホーンを取り付けました。車両の配線加工は行わなかったので、配線加工に抵抗がある方の参考になれば嬉しいです。 早速、ホーン側の配線を製作しました。ホーン側の端子は250 ...

  • ステアリング交換  そにょ1

    整備手帳

    ステアリング交換 そにょ1

    このCZ4A純正ステアリングレザーの高品質感や造りの良さ、デザインがすごく気に入っていたのですよね左親指先だけでAWCモードセレクトが出来るのも大変便利でしたし、このままでいいよね〜とは思っていまし ...

  • PIAA ウインカーポジション LEWP2

    パーツレビュー

    PIAA ウインカーポジション LEWP2

    だいぶ前に付けてましたが、書きかけのレビューが出てきたのでご紹介(•ᴗ•; )自分でつけるとグチャグチャになりそうなのと、ポジション配線を探すのも手間なのでショップに丸投げです。ポジション時は白色点 ...

  • リヤウィンカーLED化

    整備手帳

    リヤウィンカーLED化

    リヤウィンカーをLED化しました。アイサイトエラーに対して安全そうな(あくまでも自己見解)方法にしました。使用したのは、メーカー不明の「T20ピンチ部違い LED ウインカー ハイフラ防止 抵抗器 ...

  • サンワサプライ保冷保温ドリンクホルダー修理

    整備手帳

    サンワサプライ保冷保温ドリンクホルダー修理

    3年ほど前に取り付けた保冷保温できるドリンクホルダーhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2954747/car/2627623/6449105/note.asp ...

  • 静電気探知機で帯電調査(その2 足回り編)

    整備手帳

    静電気探知機で帯電調査(その2 足回り編)

    夏タイヤへ交換後、除電デバイスを装着するついでに足回り(+室内側の再計測)の帯電状態を計測してみました!👇今回使用したパーツはこちら👇https://minkara.carview.co.jp/ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ