STI フレキシブルサポートリヤに関する情報まとめ

  • スバル インプレッサ WRX STI

    愛車紹介

    スバル インプレッサ WRX STI

    インプレッサ WRX STI A-Lineに乗っています。買ったすぐ(6年位前)の写真です。現状はSTIフレキシブルタワーバーFフレキシブルドロースティフナーフレキシブルサポートリヤフロントアンダー ...

  • STI フレキシブルサポートリヤ

    パーツレビュー

    STI フレキシブルサポートリヤ

    コツコツとお小遣いを貯めて、一つずつ取り付けて来たSTIのCO7用パーツもこれが最後となりました。STIフレキシブルサポートリヤ、とうとう装着です❗️嬉しい‼️㊗️🎉🚙新車購入から5年半、すでに ...

  • AVO turboworld リアスタビ強化マウント

    パーツレビュー

    AVO turboworld リアスタビ強化マウント

    リヤスタビマウントの強化品です。交換前は多少変化があればいいかと思っていましたが思いの外良い結果になりました。取り付けに関してはリヤサポートサブフレームの追加工が必要になるので面倒ですがそれを除けば ...

  • 5.5年点検と駆動系オイル交換、その他諸々

    整備手帳

    5.5年点検と駆動系オイル交換、その他諸々

    5.5年点検をディーラーさんで実施してもらいました。代車はFFのインプレッサ君が来た。毎回思うけど、スバルのFFは上質でいいです。赤いミラはR1の車検でやってきた代車君。 本題のセーフティチェックは ...

  • STI フレキシブルサポートリヤ

    パーツレビュー

    STI フレキシブルサポートリヤ

    このタイミングを逃すと取付けないと思い、3回目の車検(2022年)で、ディーラーに預けた際に取付けてもらいました。自宅周辺しか走ってないので、その効果のほどは、まだ実感ありません。しかし、スーパーの ...

  • STIフレキシブルサポートリヤ 取り付け

    整備手帳

    STIフレキシブルサポートリヤ 取り付け

    STIのフレキシブルサポートリヤを取り付けします😆ディーラーさんでSTI商品15%オフだったので買ってしまいました✨ いいですね‼️高かったけど🤣 付属のボルトは使わず、こちらも定番のSTIのボ ...

  • STI フレキシブルサポートリヤ

    パーツレビュー

    STI フレキシブルサポートリヤ

    リヤサスペンションの動きがきめ細やかになって、左右の揺れを吸収している様に感じます。1.6GT-Sに乗っていた時は未装着の為かリヤのバタツキを感じました。以下STI公式サイトより引用「リヤ側のクロス ...

  • STI フレキシブルサポートリヤ

    パーツレビュー

    STI フレキシブルサポートリヤ

    納車時に装着してもらっているので違いは良く分かりません。こちらもロクな写真がなかったので、これで勘弁してください。そのうち撮影します。

  • CUSCO パワーブレース リアラテラルスタビ

    パーツレビュー

    CUSCO パワーブレース リアラテラルスタビ

    6A1 492 RL公式な適合はVAB/VAG/GVB/GRB/VMG/VM4のみとなっていますがYAにも取付可能です。もちろんCO7にポン付け可能。軟いスタビブラケットとラテラルリンク内側を繋ぎ補 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。