ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
自営業者仲間からTELがあり 温泉行くぞ!お~!昼から自己責任という名の自由を満喫(^^ゞ片道130kをかけて、やってきたのは、ここ岐阜県本巣市の、うすずみ温泉気温5℃ 山は紅葉と雪のコラボで、いい ...
引き続き鹿児島市内、天文館界隈を散策。路面電車のレールが青々とした芝生で覆われていたのには感動しました。ただ路肩に積もった火山灰がバスや電車が走るたびに舞い上がって目に入る・・・これがまた強烈に痛い ...
ヨメが大阪での会議に出席とのことで、ちゃ~っと家事を済ませドライブに行くことに...本当は、宇都宮に行くつもりでしたが天気がイマイチなので回避しました。何処行こうかと考え...岐阜の山で紅葉を見て福 ...
今日のツーリングは「予定外」 天気がいいので、いつものように9時前に出発(遅!) まずはガソリンを満タンに。 今日の目的地は、とりあえず岐阜県の『淡墨桜』 ルートは、「R157」~「R21」~「R3 ...
朋あり遠方より来る、また楽しからずや。みん友さんのdai / 987sさんが、奥様のお盆の里帰りで岐阜に来られてみえ、せっかくの機会と言うことで、一緒に朝練に行って来ました。ただ今日(17日)のお昼 ...
淡墨桜を見た後は、谷汲山華蔵寺を訪れました。華厳寺は、山号が谷汲山、天台宗の寺院です。延暦17(798)年、奥州会津の出身の大口大領により創建されました。都の仏師につくらせた十一面観音像とともに会津 ...
この日は、岐阜県にある有名な桜、淡墨桜を見に行きました。淡墨桜は、樹齢1500年以上の古木で、日本五大桜(石戸蒲ザクラ(埼玉県北本市)、三春の滝桜(福島県田村郡三春町)、山高神代桜(山梨県北杜市)、 ...
今日から四日間の名古屋研修出張。いつもと同じ時間に起床し、JRで千歳へ。自走で行こうと思っていたが、Kawoに「駐車場代もバカにならん!」と一蹴。まあ、当たり前に正しいことなんだけどwいつも、ロード ...
今日は涼しさを求めつつ岐阜県の本巣市根尾にあるレストラン「源屋」に行ってきました。ここは取引先に紹介されて知りましたが、この辺ではなかなか有名なお店でもあるようです。場所は岐阜の市街地からでも30k ...
< 前へ| 71| 72| 73| 74| 75| 76| 77| 78| 79| 80| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]洗車用品一式の収納作戦
カピまこ
373
最近は、バイクをフル活用した ...
366
[トヨタ セルシオ]トヨタ( ...
324
8/23 土曜日の朝‼️
316