とまり木に関する情報まとめ

  • 里山水場通い再開

    ブログ

    里山水場通い再開

    モズが居座ってしまったせいか?小鳥達が姿を消してしまったので、足が遠のいていた里山水場ですがモズもいなくなったみたいなので再び通い始めています。今季にまだ見られていない鳥さんが2種類いるのです・・・ ...

  • ブログ

    未定スケジュール

     元々の予定は、本日より2泊3日で南の島へお出かけの予定でしたが、そのスケジュール全てをキャンセル。そして、何もない休日4日間という無駄な時間が出来てしまいました(;´Д`)初日からダラダ ...

  • 雪原のフクロウ、朝の捕食シーン♪

    フォトギャラリー

    雪原のフクロウ、朝の捕食シーン♪

    森の賢者「フクロウ」♪運良く捕食シーンが撮れました♪とまり木から首を180度回しながら朝食(野ネズミ)を探します。見つけた途端、サッと飛び出し飛翔しながらも目で追い続けます。(下を見ている(笑))粉 ...

  • 粉雪は福をもたらすのか?

    ブログ

    粉雪は福をもたらすのか?

    皆さま、新年明けましておめでとうございます♪異口同音におっしゃられていますが、昨年は疫病に振り回された一年でしたね。今年こそは!と願わずにはいられません。本年も引き続き楽しくお付き合いいただければ幸 ...

  • グルメダイアリー51 とまり木

    ブログ

    グルメダイアリー51 とまり木

    ☆☆☆メリークリスマス☆☆☆今日はクリスマスイヴ♡ですいかがお過ごし…ってだいたいの方はお仕事でしょうけど( ̄▽ ̄;)みーみ☆もですそんな皆さまへちょっとだけクリスマスらしい(?)モノをご紹介したい ...

  • 目撃者・・・

    ブログ

    目撃者・・・

    安蘇の地里山水場で今季は早くから姿が見られていたジョウビタキもしばらく姿を消していましたが久々に現れてくれました。そして珍しい光景を写真に押さえたのです。ジョウビタキが久々に水場の上の松の木に来まし ...

  • 3週連続の秋のカワセミちゃん探し。

    ブログ

    3週連続の秋のカワセミちゃん探し。

    旧き友人たちはご存知のとおり私が野鳥への沼、いやカメラ&レンズの沼へ足を踏み入れたきっかけが水辺の青い宝石こと「カワセミ」ちゃん♪色々なシチュエーションで撮影したく日々奔走しているわけですが、数年来 ...

  • モズ君水浴び(お上品)

    ブログ

    モズ君水浴び(お上品)

    里山水場は鳥さん達の姿がめっきり見られ無くなりました。冬鳥さんは越冬地への立ち寄りだったのでしょうがヤマガラ、シジュウカラ、メジロ等々の留鳥も来てくれません・・・そんな中、姿をみせるのはガビチョウだ ...

  • ウグイスさん

    ブログ

    ウグイスさん

    地鳴きがミソサザイに似ているウグイスさんは声はすれど姿は見れず・・・毎回声のする方に視線を向けていますが今だに撮れず・・・藪の中でチョットだけ姿が見えたのでパチリ!昨日は、こんな所に留まってくれまし ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ