トヨタ(純正) a/fセンサーに関する情報まとめ

  • O2センサー交換

    整備手帳

    O2センサー交換

    夏休み突入前日の金曜、翌々日からのプチ旅行に胸を躍らせ、夕飯を食べに愛車を走らせていた処、国道1号の信号待ちで突然エンスト。慌ててエンジンを掛け直すも、ハンチングが出て、今にも落ちそう。兎に角、早く ...

  • ブログ

    「管の手術」報告

    僕は経験ないのですが、すごく痛いらしいですね管に石が詰まると。水分取りましょう!さて。マークン1号さんから頂いた管。何のためのものかは知りません。何なの?これ? ええ、そうなんです。 これ何なんでし ...

  • スーチャ交換、エキマニ触媒交換

    整備手帳

    スーチャ交換、エキマニ触媒交換

    スーチャが壊れた為こうかんしました。ついでに、エキマニ触媒をリニューアル。壊れてた排気温度センサーを交換。遮熱板とりつけ、触媒戻し(A/Fセンサーボス付き)いたるところが錆びていて、ネジがバカになっ ...

  • 流用 A/Fセンサーボスの蓋

    パーツレビュー

    流用 A/Fセンサーボスの蓋

    セッティング用のA/F計用ボスの蓋を探していたら。ありました!トヨタ用のドレンボルトです。パッキンが金属製でなくて、使えないので、旋盤で、銅で作りました。

  • ブログ

    Z33×SA浜松 SPORTS ECU 

    GW初日となります本日は午前中からZ33オーナー様が【SA浜松SPORTS ECU】書換え作業の為、ご来店下さいました。まずは基準データをECUに書込みシャシダイへ車両を移動致します。シャシダイでは ...

  • ブログ

    一月も終わりですか!

    今日で一月も終わりですね!明日からは二月、ホント早いですよね!もう二ヶ月もすれば、いよいよ車検がやってきます!連日のように車検のご案内がダイレクトメールでやってきます!毎度の神奈川スバル、保証の関係 ...

  • ブログ

    筒内直噴射式内燃機関における空燃比制御装置

    86&BRZの直噴エンジンってパワー不足とか色々言われてますが実際にはどんな仕組みで動いているんだろうって興味があってちょっと調べてみたら、こんなトヨタの特許がヒットして…3回くらい読み返したけど、 ...

  • 【ぶつレガ6】不調と精神的な疲れ…。

    ブログ

    【ぶつレガ6】不調と精神的な疲れ…。

    2月に購入して約8ヶ月が経過した『ぶつレガ6』です。車自体のバランスの良さや6気筒エンジンが奏でる重圧感ある排気音&太いトルクに満足している反面、以前から出ているシフトチェンジ(P→D、D→Rなど) ...

  • ようやく治りました!

    ブログ

    ようやく治りました!

    今日は壊れたA/Fセンサーを取替えてもらいに、朝からトヨタへ(^ ^)部品の取り寄せまで時間がかかりましたが、保証で対応してくれたので、ありがたいですね!雨あがりで汚れてたんですが、ピカピカに洗車し ...

前へ123456789次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ