樫野埼灯台に関する情報まとめ

  • 伊勢海老丼キャノンボールトライアル開催

    ブログ

    伊勢海老丼キャノンボールトライアル開催

    串本まで行って伊勢海老丼を食べて速く早く帰って来た者が勝ち!ルール無用最速の最食のストリートチャンプはいったい!!ある意味面白いが・・・orz『伊勢海老丼今食べに行きます2013』先日の3連休で最大 ...

  • 紀伊半島一周ツーリング(2日目 後半)

    ブログ

    紀伊半島一周ツーリング(2日目 後半)

    昨日の続きです🙇通り道沿いにある捕鯨船展示場を駆け足で撮影📸クジラの町「太地」ということで風見鶏がクジラになっている梶取埼灯台太平洋が一望できる梶取崎さらに先っちょにある捕鯨梶取崎狼煙場跡くじら ...

  • ブログ

    コロナ出直し、車中泊11日目❗m

    朝7時に出発し、最初に訪れたのがぶつぶつ川。日本一短い川で13,5mだって、ここからも沸きだし水量も多かったです。橋杭岩です。大小40余りの岩柱が並んでいるんだって。ここは、道の駅になってるんだけど ...

  • 今更ですが明けましておめでとうございます。

    ブログ

    今更ですが明けましておめでとうございます。

     皆様、新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 既に新年始まって1か月近く経っていることはご容赦ください。ちょっと色々遊んでたら、みんカラの方が疎かになってしまいました ...

  • 本州最南端の地|^▽^)ノ

    ブログ

    本州最南端の地|^▽^)ノ

    本州最南端のまちにきたら、 やっぱり最南端の場所へ行ってみたくなるのは オイラだけでしょうか(^^; この標識の方向がその場所なんですヾ(´ー`)ノ 最南端から望む。どこまでも続く水平線。 ...

  • ブログ

    串本と言えば、トルコ、近大まぐろ、本州最南端!!

    串本最終日。我が家にとっては4泊5日、みんなとは2泊3日。毎日毎日、海、海、海で、この年になって、こんなに海で遊ぶとは、、、、、、、、、、、、初日に使ったBCやレギュレターはやっと乾いたものの、他の ...

  • ブログ

    串本から大島^ - ^

    大島最端 樫野埼灯台大島は関空並みの大きさ樫野埼灯台は低いが、緊急事態宣言中で中には入れなかったこれは潮岬灯台です。中から登れました。トルコ船 慰霊碑大島に渡る橋です。^ - ^橋杭岩 潮が引けば前 ...

  • ブログ

    本州最南端ツーリング

    っと言うことで和歌山の方へ行ってきました(=゚ω゚)ノインカムをセットして…行きは龍神スカイラインを通りたかったので少し早めに出発( ̄^ ̄)ゞ道中旅の安全を祈願して高野山金剛峰寺でお参りm(_ _) ...

  • 福岡へ戻ります Last update 01/08 05:35

    ブログ

    福岡へ戻ります Last update 01/08 05:35

    帰省して親の顔を半年ぶりに見れて安心したので福岡へ戻ります。福島組の皆さま突然の乱入失礼しました。バタバタしちゃって挨拶しかできませんでしたが、また会えましたら今度はゆっくりしていきたいと思いますの ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。