無償交換に関する情報まとめ

  • 整備手帳

    1年点検

    1年点検フロントブレーキローター線傷あり、ローター無償交換オイル交換距離:12068km

  • Kashimura KD-199 Miracastレシーバー

    パーツレビュー

    Kashimura KD-199 Miracastレシーバー

    モニターの活用とYouTubeが見たかった為、購入しました❗️初めはノイズだらけで何度も我慢できない状況でしたが、実は初期不良でした。無償交換で今は問題なく使えてます❗️耐久性はどのぐらいかは不明で ...

  • 車検

    整備手帳

    車検

    21年目の車検112,340Km オイル交換(持ち込み)オイルエレメント交換ベルト(2種類)交換車検に出そうとしたら、Eg不動で再びレッカーのお世話になりました(>_<)原因は、燃料ポン ...

  • 二度目の車検(備忘録)

    ブログ

    二度目の車検(備忘録)

    早いものでGT3の二回目の車検を受けてきました。冷間時だけに感じられる1速ギアの入りの違和感以外は健康優良児のGT3ですが今回はフロントブレーキのブリーダースクリューからのブレーキフルード滲みがあっ ...

  • ダッシュボード浮きの件

    整備手帳

    ダッシュボード浮きの件

    他の方々の投稿をみて、自分のは、と思い確認するとやっぱ浮いてました!初期の製造〜2022年2月あたりまではこのダッシュボード浮き、ほぼ症状が出るんだとか。それ以降は爪が改良されたのか、対策品が出てい ...

  • 整備手帳

    VIITSリアブーツ交換 2回目

    昨年末に対策品であろうブーツを購入して交換。その後、4ヶ月ほどで再び亀裂が入り、工賃で2万弱かかるので交換を諦めていたら、HKS持ちで対策品に無償交換してくれるという事で交換。1回目の交換品は、消耗 ...

  • ダイハツ サポートパーツ

    パーツレビュー

    ダイハツ サポートパーツ

    ダイハツUCAR保証にて左右無償交換して貰いました。ハンドリを切って走り出すとギシギシと異音が鳴り出しましたが交換後は異音が無くなりました。部品番号48682-B2014ナット部品番号90041-7 ...

  • ブログ

    ㊗️10万キロ🎉

    納車されてから4年6ヶ月が経過し、10万キロ達成しました。まだまだ乗り続けるので、大事に乗っていきたいです♪これと言った故障や不具合もなく元気な相棒です👍駆動バッテリーは72%と無償交換まであと少 ...

  • Vベルト、プーリー交換

    整備手帳

    Vベルト、プーリー交換

    購入直後からキュルキュル音がしてたので、購入店にベルト2本交換依頼しました。保証期間内なので無償交換です。 オルタネーターのプーリーも錆び付いていたので交換。 依頼してませんでしたが、プーリー全交換 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。