知覧特攻平和会館に関する情報まとめ

  • 桜島・・・・

    ブログ

    桜島・・・・

    こんにちは、ポンコツです。無事に夢を叶えたポンコツとT君。寄り道しながら帰ります。先はまだ長いですね。でも、残り時間が少ないので急いで回らなくちゃ。と・・・言いながら寄り道します。(笑)鹿屋市高須の ...

  • 続編④😶😀🙃

    フォトギャラリー

    続編④😶😀🙃

    会場の入り口の方です‼️🤭のちに、ここにポルシェが~、並びました‼️‼️‼️😰        (笑)第一目標は、終了~しました。(^-^)/        (笑)さてさて、先を急ぎましょう~⁉️ ...

  • これぞ弾丸トラベラー(爆)

    ブログ

    これぞ弾丸トラベラー(爆)

    26日の夜、突然温泉に行こうと思い立ちなぜか・・・鹿児島に(爆)26日の23時過ぎに出発。途中玖珂インター手前のセルフにて給油。0時10分くらいに玖珂インターから高速へ。そのまま桜島パーキングまでノ ...

  • 知覧特攻平和会館。 「襟を正して訪問すべきところ。」

    おすすめスポット

    知覧特攻平和会館。 「襟を正して訪問すべきところ。」

    知覧の街並みは武家屋敷が並び厳粛で清潔な空気感なところです。初めて知覧を訪れた時は原付で、平和会館の存在は知らず武家屋敷の観光目的でした。 その後、特攻平和会館の存在を知り、どうしても行ってみたくて ...

  • 知覧特攻平和会館

    ブログ

    知覧特攻平和会館

    知覧に来たらココにも寄らなきゃなるまいと考えていました。 と言うか、今回の九州旅行の目的の一つでした。かの大戦では知覧から陸軍の特攻隊が沢山飛び立っていきました。ウチの地元、調布飛行場からもここを経 ...

  • 南九州市・知覧特攻平和会館遠征記録

    フォトギャラリー

    南九州市・知覧特攻平和会館遠征記録

    2016.06.18土曜日 太平洋戦争末期の旧帝國陸軍特攻作戦の拠点となった、鹿児島県南九州市知覧まで遠征しました。往復660km・朝9時すぎに自宅を出て夜10時前に帰ってくる日帰り強行軍です。福岡 ...

  • ブログ

    毎年恒例 御供養ラン之巻

    本日は晴天なり♪昨日の晩、呑みすぎて二日酔いですが6時起床頭痛く、眠いけど今日はどうしても行かないといけないイベントがあるんじゃ~で来ました『14th知覧ピースラン2016』毎年8月の第1日曜日にあ ...

  • 知覧城登城(続100名城№198)

    ブログ

    知覧城登城(続100名城№198)

    11/22日 いい夫婦の日に鹿児島県の知覧城(続100名城№198)に登城してきました。知覧城は鹿児島市の南方約40kmに位置する中世山城です。知覧へは姶良から南下しながらアクセスしました。 途中に ...

  • 8/10と8/11のおはなし

    ブログ

    8/10と8/11のおはなし

    一時間後に出発と言いつつ30分での出発でした、男のひとり旅は支度に時間がかからないのが良いですねw広川PAまで走る予定でしたが眠気に勝てずに須恵PAで車中泊しました。8/11は道の駅を経由しつつ「知 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。