碌山美術館に関する情報まとめ

  • ブログ

    ヒストリックカーミーティングin松本

    5月5日、6日松本、安曇野でヒストリックカーミーティングin松本が開催されました。今まで、伊勢志摩と愛知で開催されてましたが、初の松本。準備も大変でした。出発地のあずみの森公園に、参加車両がぞくぞく ...

  • 安曇野旅行

    ブログ

    安曇野旅行

    おはようございます。5月4日、5日は信州安曇野に行ってきました(^^)実は安曇野って、自分が以前住んでいた土地でして、まっさらな新鮮さはないのですが、今回は俺が普段ふれることがない、芸術系の観光をし ...

  • 安曇野の朝の散歩

    ブログ

    安曇野の朝の散歩

    安曇野の朝の風景です。よく晴れて、北アルプスがきれいに見えました。碌山美術館碌山公園碌山美術館駐車場

  • 信州近代遺産 《碌山美術館》探訪

    ブログ

    信州近代遺産 《碌山美術館》探訪

    かなり久々の「信州近代遺産」探訪。今回は安曇野の碌山美術館へ向かいました♪美術館というかむしろ庭園に近く、敷地内には新しい建物から古い建物が並び彫刻作品を主とした作品が展示されています。その建物の中 ...

  • 碌山美術館《本館》vol.2

    フォトギャラリー

    碌山美術館《本館》vol.2

    いろはにほ撮影日:2014年1月25日

  • 碌山美術館《本館》vol.1

    フォトギャラリー

    碌山美術館《本館》vol.1

    いろはにほへと

  • ブログ

    安曇野オフ会の話の続き

    そういえば、スワンガーデンやスイス村以外にも、広い駐車場のある場所、安曇野市内に結構ありますね。国営アルプスあづみの公園、大王わさび農場、碌山美術館、アートヒルズ、堀金道の駅etc年中安曇野でオフ会 ...

  • 10th「まいこサンラリー」&旅行

    ブログ

    10th「まいこサンラリー」&旅行

    今日はROCとしては久しぶりの「まいこサン」でした。ROCの「まいこサンラリー」としては10回目の開催今日は他のイベントや季節がら体調崩されている方もいて参加者は少な目、私もリーダーも風邪気味?でし ...

  • 20131017~19奥飛騨平湯、安曇野、松本、奈良井宿 2/5

    フォトギャラリー

    20131017~19奥飛騨平湯、安曇野、松本、奈良井宿 2/5

    09 碌山美術館 碌山館10 安曇野・大王わさび農場11 松本城 定番位置撮影12 松本城 この角度はイマイチですね。13 道の駅小坂田公園 日本一の駐車台数を有するそうな。(普通車:282台)14 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ