自作 サイクルキャリアに関する情報まとめ

  • 自作MTBサイクルキャリア

    整備手帳

    自作MTBサイクルキャリア

    息子の希望で構想半年、制作半日で試作段階です。1番安定する場所ではあるが少し低い ②約5センチ上がり、以外とガッチリ固定自宅~海岸、砂浜走行までなんの問題もなく ③塩抜きのため会社にて高圧スチーム一 ...

  • 自転車ラック 製作

    ブログ

    自転車ラック 製作

    自転車ラック 自作ビフォーアフター市販品は高くて手が出せませんでした突っ張り棒タイプは信用度の問題でパスツーバイ材と固定具ともともとあった棚を使ってますそれとぶら下げるなんか総額3,000円也サイク ...

  • ブログ

    Enter in May

    4月は息子の入学もあり、バタバタとしてましたが、あっという間に5月に入りGWでまた秋田へ帰省しました。息子は後半の3日から5日で帰省してました。娘は不定休の仕事なので、ここ数年帰って来ていません。連 ...

  • 自作 サイクルキャリア

    パーツレビュー

    自作 サイクルキャリア

    自転車を近場だと軽トラに乗っけて移動していましたが泊まりや雨の日も安心して車載するためにフォークステーをありあわせで適当に作りました。畳を上げて棚と一体化するので安定感抜群です。

  • エブリイに、ミニベロ2台載せてみた

    ブログ

    エブリイに、ミニベロ2台載せてみた

    ゾロ目の日に前から欲しかったコレを買ってみました。京都などの観光地では、自転車での移動が便利ですので、繁華街や名所から少し離れた無料または料金の安い駐車場で降ろして、のんびり観光が楽しめます(^^) ...

  • 自作サイクルキャリアで

    ブログ

    自作サイクルキャリアで

    自作サイクルキャリアでママチャリを2台積み、カゴにゴミを乗せてみました。みんなから、ゴミ屋敷の引っ越しか、中がゴミ屋敷とかに見える…と(^^;)

  • 自作 サイクルキャリア

    パーツレビュー

    自作 サイクルキャリア

    単管φ31.8の2mを2本と自在クランプ12個でラダーに取り付けました。重い2台を積むためには、強度をしっかり確保しなければなりません。果たして、これで無事帰還できるか…。総額おおよそ5000円ぐら ...

  • CAR MATE / カーメイト inno デュアルアングル(ルーフオン専用) / UK703

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト inno デュアルアングル(ルーフオン専用) / UK703

    キャンプ用品をルーフに乗せるために、スキーキャリアを活用してます。A3のときに作成した自作ルーフボックスを、スキー板を固定するのと同じ感覚で挟むだけで、簡単に積載容量アップ。他にも、薪ストーブ積載用 ...

  • PIAA TERZO サイクルキャリア フォークダウンタイプ / EC21

    パーツレビュー

    PIAA TERZO サイクルキャリア フォークダウンタイプ / EC21

    その昔にミニのルーフに付けていた、サイクルキャリア(まだカタログ乗ってた)を引っ張り出し、あーだこーだとモディファイ(取り付けステーを自作)して、ディスコ2に乗っけてみた。利用したのが背面スキーキャ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。