3D Design リアディフューザーに関する情報まとめ

  • 3D Design カーボンディフューザー

    パーツレビュー

    3D Design カーボンディフューザー

    フルカーボンのリアディフューザーです。後姿が引き締まりました。

  • 【謎】トランクリッドスマートオープナーの過剰反応(保留)

    整備手帳

    【謎】トランクリッドスマートオープナーの過剰反応(保留)

    足で蹴ってトランクが開くあの機能ですが、純正社外を問わず、リアディフューザーを交換することで「効きにくくなる」とアナウンスされています。ワタシはあまり使わない機能なので、気にせずに3Dデザイン製リア ...

  • BMW 4シリーズ グランクーペ

    愛車紹介

    BMW 4シリーズ グランクーペ

    420i GC Mスポーツ LCIに乗っています。【仕様】*ミネラルグレー*ブラウンレザーシート*ウッドトリム*19inch 704Mアロイホイール*Mパフォーマンス リアディフューザー*3d d ...

  • 3D Design カーボンリアディフューザー

    整備手帳

    3D Design カーボンリアディフューザー

    お世話になっているショップからお客さんのオーダー間違ったらしく在庫処分をしたいとの連絡が...たぶん、そのお客さんは4本出し?かな 早速、ショップへ行って現物確認今までは、430i用の純正を使用リア ...

  • 3D Design リアディフューザー

    パーツレビュー

    3D Design リアディフューザー

    カーボンタイプです。正直分かる人にしか分からない自己満足なパーツですが、私は気に入ってます。取付した事により、トランク・リッド・スマート・オープナー機能がほぼ使用できなくなりました…。その点が難点で ...

  • BMW M PERFORMANCE リアディフューザー(ハイグロスブラック)

    パーツレビュー

    BMW M PERFORMANCE リアディフューザー(ハイグロスブラック)

    M performanceのディフューザーです。3D designのカーボンにしたかったのですが在庫なく諦めて純正に。結果こっちで良かったです。ここから自分で少しアレンジしようかなと思います⭐️

  • 3D Design リアディフューザー タイプ2(カーボン)

    パーツレビュー

    3D Design リアディフューザー タイプ2(カーボン)

    純正ディフューザーの上(下?)から被せる形状のタイプ1と、純正ディフューザーと丸ごと交換するタイプ2があります。タイプ1は、リアサイドまでスポイラーが伸びていき、3Dデザイン製サイドスカートと自然に ...

  • 3D Design リアディフューザー

    パーツレビュー

    3D Design リアディフューザー

    REMUSのマフラーと同時に装着。カーボン同士で個人的にはかなり満足なお尻になりました(笑)http://www.3ddesign.jp/product_aero_G20_G21.htm

  • 3D Design リアディフューザー

    パーツレビュー

    3D Design リアディフューザー

    リアが引き締まりました。フィッティング、申し分なしです。※価格はUVクリア塗装、取付費込み

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。