CR-Vに関する情報まとめ

  • TosanZ

    ユーザー

    TosanZ

    TosanZです。人生最初の愛車は父親のファミリアトラック、続いて自分のベレット1600GTR、スターレット(KP61)、ジムニー(SJ-20)、ホーミー、ハイエース、プログレ、そしてフェアレディー ...

  • 愛車紹介

    ホンダ CR-V

    4台目

  • 150,000㌔のエンジンオイル交換

    整備手帳

    150,000㌔のエンジンオイル交換

    CR-Vの走行距離が15万㌔になりました❗️当時350万円で購入したこの車、もう元は取ったでしょう(^^)コツコツ維持してまだまだ乗りますよ。 でもやっぱりヴェルファイアターボ欲しいな~151,66 ...

  • ホンダ(純正) AWDブラックエンブレム

    パーツレビュー

    ホンダ(純正) AWDブラックエンブレム

    CR-V用のAWDエンブレムです。書体は違いますが、サイズがZR-Vと同じ位の長さです。2018年式になります。流石純正、ZR-Vブラックエンブレムと同じ色合いです。折角のAWDだから主張する様に取 ...

  • トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

    愛車紹介

    トヨタ ヤリスクロスハイブリッド

    CR-Vからの乗り換えです。全幅1.8m以下で探していたところ、コレに行き着きました。トヨタ車は久しぶりですが、売れてるだけに良くできてますね。トヨタにしては内装が安っぽいですが、それを上回る魅力を ...

  • CR-V 改善対策 & リコール

    整備手帳

    CR-V 改善対策 & リコール

    改善対策 リコール ブレーキボス・オイル & バッテリーケーブル 代車はFREED(ガソリン)でした。新型が注目されてますが、このFREED、走りはしっかりしてるし、運転しやすいし個人的にとても好き ...

  • USコラムスイッチ移植

    整備手帳

    USコラムスイッチ移植

    US 89 CIVIC Hatchback?CRX?用が付きました配線は延長したり、端子入れ替えたりが必要ウィンカーレバーの可動域とハザードスイッチの位置ズレの為、コラムカバーも小加工折角リアワイパ ...

  • 【CR-V】前のオーナーさんが付けたCRVのホイールのガリ傷をリペアしようと思ったらまさかの交換?今思い返すとこの選択は間違いでした【Honda】

    ブログ

    【CR-V】前のオーナーさんが付けたCRVのホイールのガリ傷をリペアしようと思ったらまさかの交換?今思い返すとこの選択は間違いでした【Honda】

    【CR-V】前のオーナーさんが付けたCRVのホイールのガリ傷をリペアしようと思ったらまさかの交換?今思い返すとこの選択は間違いでした【Honda】↓その動画がこちらになります!

  • 【CR-V】マッチョなボディにプロテイン?愛車CRVに純正マッドガードを取り付けたら余計にゴツくなっちゃった?【Honda】

    ブログ

    【CR-V】マッチョなボディにプロテイン?愛車CRVに純正マッドガードを取り付けたら余計にゴツくなっちゃった?【Honda】

    【CR-V】マッチョなボディにプロテイン?愛車CRVに純正マッドガードを取り付けたら余計にゴツくなっちゃった?【Honda】↓その動画がこちらになります!

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。