J'S RACING サイドインナーブレースに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    J'S RACING サイドインナーブレース

    【総評】【満足している点】【不満な点】

  • J'S RACING サイドインナーブレース

    パーツレビュー

    J'S RACING サイドインナーブレース

    【総評】やっと手に入れた!実は一番欲しかったパーツ。中古品なので、まずは錆落としから始めようと思います。取り付け後、また評価します。パーツとは関係ないですが、今回販売していただいた有限会社旭自動車商 ...

  • J'S RACING サイドインナーブレース

    パーツレビュー

    J'S RACING サイドインナーブレース

    中古で購入。フロントの補強パーツの中では、上位の部品だと思います。17インチ40扁平+見た目だけの硬めの車高調の路面からの突き上げをマイルドにしてくれるほどの効果があり、ストレートの高速域では足回り ...

  • J'S RACING サイドインナーブレース

    パーツレビュー

    J'S RACING サイドインナーブレース

    フェンダー内部に装着することでフロントフレームのゆがみを抑え、飛躍的にフロントまわりの剛性がアップします。その結果、接地感が大きく向上するので、コーナリングの限界が高まります。また、ダイレクト感が上 ...

  • J'S RACING サイドインナーブレース

    パーツレビュー

    J'S RACING サイドインナーブレース

    どんな剛性の高い車もフェンダー廻りは衝突安全性の為、弱点と言っても良い部位ですこの部分を補強してあげる事で、ボディへのダメージを抑え、ダイレクトなハンドリングを手にする事が可能になります⤴︎

  • J'S RACING 桜フェスタ限定ラグランTシャツ

    パーツレビュー

    J'S RACING 桜フェスタ限定ラグランTシャツ

    【総評】桜フェスタの1週間前にサイドインナーブレースを買いに行ったときに飾ってあったのを見て、ハガキで見たのよりカッコよかったので二週連続でJ's racingへw正直2014年モデルのロゴ ...

  • J's Racing サイドインナーブレース取り付け

    整備手帳

    J's Racing サイドインナーブレース取り付け

    先ずはフロントバンパー、ワイパーカウルを外します 写真忘れましたが、Aピラーを外します。本来ならフロント側から外すのですが、カーボンピラーカバーが付いてるので仕方なく後ろから…案の定一つ爪が折れまし ...

  • J'S RACING サイドインナーブレース

    パーツレビュー

    J'S RACING サイドインナーブレース

    【総評】後々FRP製のフェンダーに替えるので評判の良いコイツを購入(`=ω=)【満足している点】ステアリングレスポンスが向上(^^)【不満な点】取り付けが非常に面倒(;´∀`)そして助手席 ...

  • ホンダ CR-Z

    愛車紹介

    ホンダ CR-Z

    CR-Z中期[ZF2 前期]2016.04.12納車〜外装〜無限 グリルミツバ アルファー2格安牽引フックルーフアンテナ撤去ハッチゲートエンブレムスムージングルーフコスミックフレーク塗装ハッチゲート ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。