ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
本日、同窓会の役員会を、トヨタ産業技術記念館の会議室を借りて開催しました。そしたら何やら今度の土日にイベント開催とのこと。ほ~ちなみにHPにも情報が → コチラ!以下はオマケの名古屋城。お城の見える ...
タイトル画像は、パンフレットの中です。つい最近までこんなのがあるなんて知りませんでした。ということで、今月のMONZAのツーリングは、いつもの朝練コースを逆回りして名駅近くの「トヨタ産業技術記念館」 ...
こんばんは。 お疲れさまです。 今日の浜松市内も暑い一日でした。 ただ、最高気温自体は 28.2 ℃と、30 ℃以下だったようです。 今日は先週の名古屋出張時に経験した、嘘のような本当のお話を二つ。 ...
おはようございます。 今朝の浜松市内は、雨の予報だったはずなのに 晴れております。 写真は 5/22(金) にトヨタ産業技術記念館の駐車場にて 見かけた春日井ナンバーの観光バスです。 ご当地ナンバー ...
飛行機で出張しまくっていたのも落ち着いたなぁと思っていたら、今月に入って今度は新幹線で東北に出張三昧。行き帰りを入れると8回新幹線に乗ってますな。…そして今月は会社にまだ3日しか行ってないや(^^; ...
こんばんは。お疲れさまです。昨日のブログです。昨日は浜松発 7:10 のJR東海道新幹線こだま号に乗って名古屋へ出張。会議の後、ブルマウさんに紹介された「トヨタ産業技術記念館」へ行ってきました。実は ...
豊橋駅で乗ったJR東海道本線の車両の窓です。電車に限らず、新幹線やバス、自家用車(特に青空駐車の車)の窓にもこのような雨染み(?)がこびりつきますよね。これ、もっとちゃんと綺麗にしてくれないと、外の ...
トヨタ産業技術記念館を後にして、名鉄百貨店の矢場とんへ。矢場とんには、前の嫁と栄のLACHIC店に何度か行ったコトはあります。14:00 ちょっと前でしたが、どのお店も行列ができていました。わらじと ...
僕にとって永遠のテーマであるのがこの路面。欧米の路面は日本のアスファルトとは異なるんですよね~なので、タイヤ選びの際、クルマ自体とのマッチングを優先(→欧米タイヤメーカーのタイヤを洗濯)するか、路面 ...
< 前へ| 81| 82| 83| 84| 85| 86| 87| 88| 89| 90| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0S
493
[レクサス RC]レクサス( ...
470
[レクサス RC F]Fun ...
428
[日産 セレナハイブリッド] ...
421