Defi Defi-Link Control Unitに関する情報まとめ

  • ブログ

    Myスイスポの仕様('08.02.26現在)

    さて、みんカラに登録したのでまずは我がスイスポの現在の仕様をまとめてみました(o^∇^o)ノ【年式・型番】  平成18年式 ZC-31S メーカーオプション取付車 【色】  チャンピオンイエロー 【 ...

  • IN THE LIFE

    ブログ

    IN THE LIFE

    今日は比較的仕事も早く終わり帰ってきたらLIFEの洗車しました(^∇^)何ヶ月ぶりの洗車だったので汚れが凄まじく水垢なかなか取れませんでした(´Д`lll)最近は就労時間が多くなり忙しい日 ...

  • やっぱりダメでした。

    ブログ

    やっぱりダメでした。

    グローブボックスランプを取り付けようと思ったのですが、スイッチとリレーをつないだだけで作業は終了。ギボシつけたりぃ電源取りだすのとぁアースしたりぃチョーダルいしぃ本日思ったのはいつでもできる電装系い ...

  • Defi Defi-Link Meter BF 水温計

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter BF 水温計

    180sx時代に白がたまたま安く手に入って付けてたけど本当はブルーが欲しかったのもあり、シルビア購入後には絶対付けたかったパーツの1つ。ヤフオクで探すも当時より相場が高く(水温油圧油温セットのセンサ ...

  • ブログ

    My SUPRA 計画 Ver.5

    前回から大分時間が経ち、第五段階としていた足回りの交換が終わったので最新版に更新。第六段階で吸気・コンピュータチューンと思っていましたが、これは今シーズンは見送り、とりあえず前置きICへの準備として ...

  • ブログ

    BNR32スペック~2023~

    こんばんわ、よっしーです・x・2023年最後の記事は毎年恒例のBNR32スペックです♪この記事を見て年越しを感じる方もいるとかいないとか(適当)0馬力倶楽部なので変更点はありませんので、どちらかとい ...

  • Defi リンクコントロールユニット お手軽赤色化

    整備手帳

    Defi リンクコントロールユニット お手軽赤色化

    本体側面にある5本のビスを外します。両面テープで固定していたので、最初はがさなければと悪戦苦闘しましたが、実はショップが逆に貼り付けていたことが判明。はがさなくても楽勝でした。ビスを抜いたらカバー部 ...

  • Defi Defi-Link Meter

    パーツレビュー

    Defi Defi-Link Meter

    3連メーターの取り付けに挑戦です。取り付け説明書をしっかり読んで、SNS等でしっかり下調べしてから作業開始しました。取り付けに1日かかりました。と言うのも、取り付けしながら、あーでもない、こーでもな ...

  • 水温計装着①

    整備手帳

    水温計装着①

    箱コワレのDefiリンクメーター水温計が格安で手に入ったので装着しました。コントロールユニットは既に付いているので必要な部品は、ラジエターホースアタッチメント(28φ)、シールテープ、そして今回は依 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。