ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
ごらんの通り、黒くなりました。塗ったのではなく、純正形状FRPです。(ちなみに後ろのいい感じの建物はトヨタ産業技術記念館です。今度はちゃんと撮影に行こう……。)ヤフオクにいつもあるあれです。この前取 ...
いつもの手羽先やさんで盃を交わし♪いつものシダックスで二次会♪♪お泊まり保育組♪青ジーノさんをお目にかかるのは何年振りだったんだろう♪ここから乗り合いで移動。白ナンバーを残し黄色ナンバーでw青ジーノ ...
久しぶりの投稿です先日のJAF冬道講習おつかれさまでした(遅)最近のクルマは楽にタイムを出せるね(逃)さて本題ですが仕事で初名古屋でした時間が余ったのでトヨタ産業技術記念館に連れてきてもらいましたこ ...
トヨタ産業技術記念館、特別展示室で見れます(無料) こじんまりした展示だが、各国の政府機関が後援している展示なので、なかなか見ごたえがありました。 私なりの解釈で概要を書くなら、日中韓の木造建築技術 ...
新年早々風邪で寝込んでいたので、久しぶりに車に乗りました。結構汚れていたので洗車に行きました。車がきれいになると気分も良いですね。近所のトヨタ産業技術記念館で記念撮影しました。これから運気が良くなり ...
一泊二日の遠足に行ってきました。一日目は朝から出発し、ゆっくりペースでひたすら南下。予定通りに宿へ到着!!!そしていつもの手羽先やさんで盃を交わし^^)/▼☆▼\(^^)いつものシダックスで二次会♪ ...
蒸気機関出力500馬力、最大発電能力286kVA。 トヨタ産業技術記念館のロビーの近くに、巨大な蒸気機関を用いた発電機が展示されている。 地下にはボイラー室もある様子だが、一日三度程度実施される実演 ...
年末年始に家族を旅行・帰省に連れて行けなかった事を急に思い立ち、土日に旅行してきました。とりあえず、比較的温暖で1泊2日なトコって事を考えて、名古屋〜浜松を選択プランとかは当方がテキトーに決めて連れ ...
え~、本日の同窓会の幹事会は、トヨタ産業技術記念館の中にある、小さなホールを借用して行われました。幹事会の後で少々時間があったので、記念館を見学しました。通常なら大人500円のところ、JAFの会員割 ...
< 前へ| 81| 82| 83| 84| 85| 86| 87| 88| 89| 90| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]FJ CRAFT ラゲッジマッ ...
カピまこ
460
[スズキ ジムニーシエラ]B ...
435
[日産 セレナハイブリッド] ...
415
[トヨタ シエンタ]自作 自 ...
395