ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
平成28年11月にランエボ8からランエボ10に乗り換えました。平成25年式8型のTC-SSTです。フルノーマルから約2年半でやっとこの形になりました。よくYRアドバンスに居ますので、お気軽にお声をか ...
GReddyのインテリジェントインフォメーションで見れない油圧が気になって購入を決意!!インテリアの変化欲しさもありましたが、付けて正解でした!!インテリアがよりレーシーになりました!!ただ配線が短 ...
まったく取り付ける予定のなかったのに、アレで水温油温を表示させているユニットでは、センサーさえ接続すれば表示できるので、追加で購入した次第当初、追加メーターは油圧計だけの予定だったのに、いつの間にか ...
当初、カッコ優先で取付けを検討しましたが、お店の方と相談したところ、私のレガシィBPの吸排気仕様と私の走り方では、オーバーシュートの危険性が非常に高く、ブースト計の装着必須との指令が出て、取付けに至 ...
油圧計油温計水温計、本日完全に取付終了です。いやぁ、かっこいいですね←ナビ裏の20ピンから、コントロールユニット付属品のエレクトロタップで配線分岐させてます。IGNの線がわからなかったので、20ピン ...
車両購入時より付いていましたDefi-Link ADVANCE Meterのコントロールユニットです。旧Link Meterとは互換性がありません。旧Link Meterはコントロールユニットの正面 ...
本日前車がドナドナされていきました。新車から13年間乗っていたので、不覚にも少しグッと来てしまいました。今は代車のレガシィツーリングワゴン 2.5i L Package CVTに乗っています。 第一 ...
【総評】Defiの油温、油温計を取り付ける為に購入!取付はもちろんDIY!グローブボックスの中の上のパネルのそのまた上に取り付けました!助手席のインパネを外すと見えるとこです。取付場所に悩みに悩んで ...
兎にも角にもADVANCEシステムに必須のコントローラー ADVANCE BFのブースト計とセットになっている物を購入しました。立ち位置的にどうしても「可もなく不可もなく」な感じになってしまう製品で ...
< 前へ| 81| 82| 83| 84| 85| 86| 87| 88| 89| 90| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]FJ CRAFT ラゲッジマッ ...
カピまこ
460
[スズキ ジムニーシエラ]B ...
415
[日産 セレナハイブリッド] ...
399
[トヨタ シエンタ]自作 自 ...
391