トヨタ(純正) サーモスタットに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    トヨタ純正 サーモスタット

    でね、前二つローテンプサーモで失敗やらかした俺はノーマルサーモに戻し、ラジエター交換した。だって、排ガス臭いし、燃料噴射が1割増で暖気促進で燃費ガタ落ち。交換後は排ガスもカラッと乾いたものになり、燃 ...

  • 整備手帳

    これまでの記録

    デミオ,,,距離,品名,備考,,,ブレーキフルード,,2015/12/30,108300,AP600,,エンドレスはフルブレーキング後、スカスカに,,ブレーキフルード,,2016/04/23,114 ...

  • エンジン、インバーターSLLC交換

    整備手帳

    エンジン、インバーターSLLC交換

    トヨタスーパーロングライフクーラントは初回16万キロまたは7年で交換以後8万キロまたは4年で交換となってます。7年経過って事で交換。インバータークーラントは確か20万キロ15年までOKなんだけどつい ...

  • 新車から8年目突入の車検 22万キロ

    整備手帳

    新車から8年目突入の車検 22万キロ

    福島運輸支局へ行きました。ユーザー車検の受付が車検証のQRコードのスキャンになっていたのはびっくりしました。 ヴァレンティンのテールランプ本体に適合マークが付いているかをテールゲートを開けて確認して ...

  • ウォーターポンプ交換

    整備手帳

    ウォーターポンプ交換

    先日、ベルトテンショナーダンパーを交換した際、ウォーターポンプのシャフトに少しガタがあったので寒くなる前に交換しました。真冬に水遊びなんて嫌です。 用意した部品は社外品でドイツのGEBAというメーカ ...

  • ウォーターポンプ交換

    整備手帳

    ウォーターポンプ交換

    「ガラガラガラガラガラ」「ニャー、キューーー」「ガラガラガラガラ」( ゚д゚)「チッ!ウッセナー!!ミズマワリコウカンスッカ」ウォーターポンプの交換は、プーリーの廻り止めがやり辛 ...

  • トヨタ(純正) サーモスタット

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) サーモスタット

    品番:90916-03129※開弁温度:82℃ここ半年前くらいから、走行中にDefiのADVANCE ZDに表示させているエンジン冷却水温(←Defiの水温センサーはラジエーターホースではなくヒータ ...

  • トヨタ MR-S

    愛車紹介

    トヨタ MR-S

    MR-S 2台目いじってるとこ(備忘録)外装ハードトップ(CUSCOアクリルガラスつき)エリーゼ風ボンネット(ガッツリ干渉するパワステは移設)CUSCO GTウイング 1450mm ハイマウントステ ...

  • トヨタ(純正) サーモスタット

    パーツレビュー

    トヨタ(純正) サーモスタット

    純正流用ローテンプ化です。ラジエーター交換しても思った程水温が下がらなかったので、サーモスタットの不具合を疑い交換しました。(後でクーラントの濃度に問題があった事が判明)開弁温度で悩みましたが、純正 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。