ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
和尚さんの朝飯・・・朝から食うねぇ (笑宇都宮のコンビニに集合朝7時前川治ダム付近のトンネルで和尚さん転倒しました (笑路面が濡れててフロントもっていかれたみたいですブレーキペダルが思いっきり上むい ...
今週の土曜日は5月以来になる林道にいってきます行き先は去年も行きましたが、川俣桧枝岐林道です旧栗山村の奥の川俣から帝釈山の脇をぬけて桧枝岐村まで通じてる林道です今回は支線の無砂谷林道も攻めてみたいけ ...
スキー打ち合わせの後、以前から気になっていた未走行の川俣桧枝岐林道を走ってきました。 林道の名称は、色々呼ばれているようですね。 帝釈山林道 舟岐川林道 川俣檜枝岐林道 馬坂林道 馬坂沢の川原で川 ...
2011/06/29 (その4)見覚えのある馬坂林道の終点に出ました。ここを左折して、田代山林道に行こうと思います。31.9km地点夏季工事で車両通行禁止でした。残念!県道249号に出ました。安ヶ森 ...
2011/06/29 (その3)しばらく走ると何やら脇道があり、楽しそうな予感が・・・25.1km地点馬坂沢の川原は川遊びに丁度良い所で、テリオスでも渡河走行可能で楽しめました。走りやすい川底なので ...
2011/06/29 (その2)舟岐川を渡る沈下橋壊れて相当の期間が経つ林道のゲートがあります。フラットで走りやすいが、タイトコーナーが多い上に登山帰りの一般車と時々すれ違うので、要注意です。標高1 ...
2011/06/29 (その1)奥会津の林道には有名どころで安ヶ森林道・田代山林道・川俣桧枝岐林道がありますが、以前から気になっていた未走行の川俣桧枝岐林道を走ってきました。まずは旧舘岩村の菊水で腹 ...
川俣桧枝岐林道と同時に行った林道林道小塩・塩ノ岐線(小塩側)林道小塩・塩ノ岐線(塩ノ岐側)林道小塩・塩ノ岐線(塩ノ岐側)大窪林道国道401号から駒止湿原の北部を通り国道400号に抜ける尾根上の林道。 ...
ちょくちょく通行止めになるようですが今回は通れました。写真は川俣ダム湖畔の周遊道から峠に向けて登り始める道です。途中にあった砂防ダムからの眺め基本的にフラットなダートでした上の方はもう雪が積もってい ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
昨日…立川ステージガーデンにて工藤静香のコンサー ...
やっぴー7
593
後輪と添い寝する昼下がり
581
[三菱 デリカミニ]Kash ...
448
[レクサス RC F]Sam ...
425