桜島フェリーに関する情報まとめ

  • NO.1190 “陸”に感謝し“海”に心残り 2022年春旅-8

    ブログ

    NO.1190 “陸”に感謝し“海”に心残り 2022年春旅-8

     4月10日、今回はこの旅一番と言える目的地へ向かいます。 相当な覚悟で臨むつもりです。  垂水から指宿まで鹿児島湾をグルッと周るルートは約200Km、旅中で一番短い行程だけれど特に時間を掛けたい場 ...

  • おすすめスポット

    ブログ

    おすすめスポット

    早いもので、鹿児島旅行から1ヶ月が経ちました。みんカラの「おすすめスポット」に本当にお勧めできるところを登録してみましたので、鹿児島を訪れた際にはぜひ行ってみてください。■マミーズカフェ美味しいサツ ...

  • 桜島フェリー 鹿児島に行ったら乗りましょう!

    おすすめスポット

    桜島フェリー 鹿児島に行ったら乗りましょう!

    鹿児島に行ったら、ぜひご乗船ください。定期航路(鹿児島~桜島航路)でしたら、平日118便、土日祝日は130便で運航しています。予約不要、気の向くままにフェリー乗り場にいったらほとんど待たずに乗船でき ...

  • ブログ

    南九州旅行

    3/27から3/30までの間、研修のため南九州に行ってました。その前に、ワクチン3回目を接種済み。行きは飛行機で宮崎空港まで飛び、初日の日南市はポカポカ天気でした。移動は観光バスでしたが、自分で走っ ...

  • 九州観光名所巡り緑化 〜緑化初上陸編〜 

    ブログ

    九州観光名所巡り緑化 〜緑化初上陸編〜 

    九州に緑化初上陸です!緑化でなければ、一度だけハウステンボス観光のため上陸経験はあります^^今回、全10日間の日程で、九州の観光名所巡りコンプを目指しました^^vなお、長文のため三部作構成となってお ...

  • おフランス車で九州ツーリング 2日目

    ブログ

    おフランス車で九州ツーリング 2日目

     前日の雨降りが止んだみたいで、少し揺られたサンフラワーで朝5時に起床〜 今日はかいせの朝で、フェリーのデッキに出ると、昨夜は気が付かなかったが、フェリーって結構早く進むんですねー 鹿児島の志布志港 ...

  • ブログ

    備忘録 佐田岬 そして 豊予海峡

    数年前の良く晴れた春。佐田岬方面行となりました。灯台巡りの始まり、確か犬吠埼灯台だったと記憶。春の屏風ケ浦、数十年訪れていません。屛風ヶ浦から霞ケ浦を経て筑波山に至る100㎞。霞が浦の観光帆引き船。 ...

  • ブログ

    2021年GW九州ソロツーリング 番外編

     いつもの番外編です。走行データや経費等の一覧も無駄にまとめてみる。■走行データ(燃費計算基準) 走行距離 2,878.7km高速使用距離 338.1km 給油回数 11回 ※10泊11日なので、ざ ...

  • 健康で文化的な生活を!

    ブログ

    健康で文化的な生活を!

     前年の健康診断で境界型糖尿病と診断されたので、運動を心がけています(体重0.1tは伊達じゃない)。と、言ってもせいぜい一日に30~40分のウォーキングを心がけているだけですが。土日は中々意欲が湧か ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。