稚内港北防波堤ドームに関する情報まとめ

  • 2017GW最北オフ

    ブログ

    2017GW最北オフ

    4月30日~5月3日で毎年恒例の最北オフを開催しました。4月29日札幌入りしたJUNさんとサッポロビール園で夕食30日JUNさんと合流して、LS&ISの2台で稚内へ昼食は小平鬼鹿の「すみれ」にて日替 ...

  • 雨にもマケズ、風にもマケズ

    ブログ

    雨にもマケズ、風にもマケズ

     【2009年7月15日 9時50分/北海道稚内市開運】稚内駅前を通りすぎ、次にやってきたのは「稚内港北防波堤ドーム」。2001年には北海道遺産の指定も受けたこの施設は、1936年に完成した巨大な防 ...

  • 最北端へ2018

    ブログ

    最北端へ2018

    相方さんと本州出張から帰ってきたみん友さんと3人で最北端ツーリングへ行ってきました。三笠の道の駅で合流し最初の目的地北竜ひまわりの里へ怪しいものがいっぱい(笑)全然咲いてないじゃんって歩いてたら咲い ...

  • シバレルラリー2023 Day3

    ブログ

    シバレルラリー2023 Day3

    シバレルラリー2023も3日目、Day3が始まった!今日は稚内より日本の最北端である宗谷岬を経由して紋別までの277kmの道程~流氷が来ているオホーツク海、もしかすれば流氷を見れる流氷船に乗れるかも ...

  • ブログ

    備忘録_2021夏⑥

    【8月7日】オロロンラインに戻り、利尻島を拝んだ後はそのまま『白い道』へ向かう予定でした。ところが、途中で『ノシャップ岬』の看板を見てふと曲がってしまいました。この辺りは本当に鹿が多いです、民家の脇 ...

  • 北海道1500km

    ブログ

    北海道1500km

    北海道1500kmの旅〜!出発2日前の思いつきで出かける事に(笑)。慌てて、新日本海フェリーの予約から始まりました。フェリーの中で行き先の相談(苦笑)。結局、小樽〜札幌〜名寄〜興部〜稚内〜天塩〜留萌 ...

  • ブログ

    気が付けばもう一年…

    気が付けば道の駅スタンプラリー完走から早いもので一年…雪が降る前に完走しようとラストランをスタートしたのが去年の11月2日の夜🌃仕事が終わってから宿を取った名寄までフラフラになりながら日付が変わる ...

  • 北海道ツーリング2日目

    ブログ

    北海道ツーリング2日目

    北海道から昨日帰宅して、ブログアップしようとしたらタイトル以外消えてしまいガックリ。改めてアップします。初山別の温泉ホテル岬の湯では夜に雨が降り、明日はカッパ着てかなぁと思っていたら朝方に雨は止んで ...

  • にーさんはちからの?

    ブログ

    にーさんはちからの?

    続きです。前回より更に長いので注意です。275制覇のジコマンゾクに浸りながら238へ左折します。そしてひたすら北上!猿払で一休み。そしてそれほどかからず稚内突入!このテールの光り方がお気に入りの一つ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ