ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
意気揚々と陸運に行ってみる。窓口で名義変更の旨を伝えてみる。ここじゃないと言われる。→(・ω・`)になる。軽自動車検査協会を案内される→地図渡される→更に(・ω・`)地図とぐーぐるさんを頼りに軽自動 ...
「東京2020オリンピック」ナンバーに付け替えました。皆様が行っている軽自動車の白ナンバー化を自分自身の手続きで、実施してきました。 インターネットによる申し込みです。「軽自動車検査協会」ホームペー ...
昨日、ユーザー車検を予約後、下回りをコイン洗車場で洗浄。そしたら、何故か異音がし始めました。ジャッキアップしてみても分からず、そのまま今日は朝から佐賀の軽自動車検査協会へと向かっていました。すると、 ...
モコの所有者名義は夏に亡くなった親父のままでした。本来なら実質所有&運転している私ら夫婦のどちらかにすべきでしょうが、身体障がい者認定されとるお袋名義にすれば軽自動車税が減免されるので、「来年度前ま ...
昨年調布に転居後、ようやく多摩ナンバーに変更しました。(府中の軽自動車検査協会にて)
走行距離59,300km昨年エイトもユーザー車検で通したので、こちらも今回ユーザー車検にて。まずは安定のヨビケンで総合検査と下回り検査を。スタビリンクのゴム部分ヒビ割れを指摘される。左右交換で2万! ...
い い いっ 行って来ました。持込で車検です。必要書類を揃え、事前予約を入れ本日出陣となりました。 費用をお支払いしたり税金を納めたりした後は、初めての方は見学通路がありますから・・・ っと。1番と ...
馴染みの自動車屋には依頼せず、自分でインターネットで申し込み。交付当日、軽自動車検査協会に持って行ったものは以下でした。・ダウンロードした交換申請書(PDF)のプリントアウト・車検証のコピー(原本で ...
相方の父上様が、突然サンバーのナンバープレートを、流行りの、ラグビーワールドカップ記念ナンバー(白ナンバー)に変えたい!と言い出しました。最近良く見かけるようになった、軽自動車の白ナンバー。話題にな ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[レクサス RC]ステッカー専門店 MeesFa ...
カピまこ
364
洗車用品のお手入れ、どうして ...
[トヨタ シエンタ]DK-L ...
358
朝の一杯 8/29