GIOMIC ターボキャタライザーに関する情報まとめ

  • パーツレビュー

    GIOMIC ターボキャタライザー

    NMエンジニアリングのエアクリと同時交換。アクセルを踏んだ時の反応が物凄く良くなりました!ここまで効果があるとは…アクラポビッチのマフラーも合間って排気音もかなりいい感じになりました(^O^)

  • GIOMIC ターボキャタライザー

    パーツレビュー

    GIOMIC ターボキャタライザー

    【総評】楽しくなりました〜R57は車検が通らないのでJCWにしました。【満足している点】いい音になりました。【不満な点】

  • GIOMIC ターボキャタライザー

    パーツレビュー

    GIOMIC ターボキャタライザー

    ついに投入しちゃいました♪エェ音しやがります(^-^)v

  • GIOMIC ターボキャタライザー

    パーツレビュー

    GIOMIC ターボキャタライザー

    2014/07/13レスポンスが向上、車が軽くなったように感じます。かなりお気に入り!

  • GIOMIC GIOMIC ロゴエンブレム

    パーツレビュー

    GIOMIC GIOMIC ロゴエンブレム

    DME FLASH "WAKE"&ターボキャタライザー投入!GIOMIC 森下さんに、エンブレム頂きました。

  • GIOMIC ターボキャタライザー

    パーツレビュー

    GIOMIC ターボキャタライザー

    サブコン+JCW用キャタでかなり抜けが良くなって本来のブースアップを体感できました。しかし...当日フルコン(ウェイク)書き換えをしたMINIに乗ったが最後、即効サブコン外してウェイクに乗り換えまし ...

  • GIOMIC ターボキャタライザー

    パーツレビュー

    GIOMIC ターボキャタライザー

    排気音が、全体的に少し大きくなります。アイドリング時は、あまり変化がありません。2000〜3000回転 低音が響きます。4000回転を超えてからは・・・・ こりゃ、凄い!! (^_^) トルク感が凄 ...

  • GIOMIC ターボキャタライザー

    パーツレビュー

    GIOMIC ターボキャタライザー

    高回転域まで回して、効果判るかというと残念ながら、わかりませんでした。いろいろ弄ってきましたがパワーに関するものは、エンジン特性がいくら弄ってもフラットなので私には、いまいち実感がわかないのです。キ ...

  • GIOMIC ターボキャタライザー

    パーツレビュー

    GIOMIC ターボキャタライザー

    吹けがよくなり、音も大きくなったような

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。