HKS SUPER SQV Ⅳに関する情報まとめ

  • HKS SUPER SQV Ⅳ

    パーツレビュー

    HKS SUPER SQV Ⅳ

    独自のシーケンシャル・バルブ構造を採用、差圧式制御システムにより、低過給域から高過給域の幅広い作動領域の圧力制御を繊細に実現し、リリーフレス作動方式により圧力に対し安定した作動を確保し、新次元であら ...

  • 愛車紹介

    ホンダ S660

    2基目のエンジンブロー。。壊れるの分かってたんで95ps前後で100ps以下に抑えてたんですけどね..最後、自分乗ったとき嫌な予感してたんだよ。。1基目3番コンロッド折れて、ブロックからこん ...

  • HKS SUPER SQV Ⅳ

    パーツレビュー

    HKS SUPER SQV Ⅳ

    純正ブローオフから漏れが発生した為、交換取付調整いらずなところはお手軽でいいですもう少し小さくて軽いと取り付け位置を自由にできそうhttps://plaza.rakuten.co.jp/hidech ...

  • エンジンルームカスタム VERSIONⅡ まとめ

    整備手帳

    エンジンルームカスタム VERSIONⅡ まとめ

    今回、リニューアルしたエンジンルーム内のペイントカスタム!短い動画にまとめてみました…♪暇つぶしにでも見てください…笑 リニューアル前… ~関連パーツ~TM-Factory オリジナル エンジンカバ ...

  • HKS SUPER SQV Ⅳ

    パーツレビュー

    HKS SUPER SQV Ⅳ

    CVTでもそれなりにいい音します。Sモードだとシフトアップの度に鳴きます。

  • HKS SUPER SQV Ⅳ

    パーツレビュー

    HKS SUPER SQV Ⅳ

    大気開放にすると車検時に一手間あって面倒だし、振動が吸収出来るほど土台がしっかりしてる感じがしないのでリターンを選択。それでも良い音だし、ターボラグも改善した気がします。これでも充分満足です!

  • HKS SUPER SQV Ⅳ

    パーツレビュー

    HKS SUPER SQV Ⅳ

    ディーラーでお世話になっているので、大気開放はしてません。大気開放時は、カバー外すのですが、ネジが細い為、エンジンルームに落としそうになるので、慎重に!

  • HKS SUPER SQV Ⅳ 取付け(^^♪

    整備手帳

    HKS SUPER SQV Ⅳ 取付け(^^♪

    リターンニップルを取り付ける為、トリプルフィンを外します。 ニップルに交換して元に戻します。 配管を適当にカットして、フィルターを挟み本体に固定をします。 ステーを取り付ける為、フレームのボルトを外 ...

  • HKS SUPER SQV Ⅳ

    パーツレビュー

    HKS SUPER SQV Ⅳ

    リターンさせているので、変化はあまり感じられませんが、見た目はやる気に見えます(笑)

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。