STI ストラットマウントに関する情報まとめ

  • STI ストラットマウント

    パーツレビュー

    STI ストラットマウント

    足回りリフレッシュ兼チューンとして、フロントのピロ化と同時施工。純正より快適。

  • STI フレキシブルドロータワーバー

    パーツレビュー

    STI フレキシブルドロータワーバー

    以前から皆様のレビューを拝見させてもらって気になっていたパーツでしたが、高い!それと、ロールが減る?と言うのがよく分かりません。通常(突っ張り棒タイプ)のタワーバーを装着したら理論上ではロールしやす ...

  • ダイソー シリコンケーキ焼型

    パーツレビュー

    ダイソー シリコンケーキ焼型

    洗車した時とかに水が溜まってしまうので、WRX STI ・ S4では定番のストラットマウント部のカバーです。※シリコン スポンジケーキ型 4号  耐冷/耐熱温度 -30℃~230℃  サイズ:内径1 ...

  • お客様感謝デーとフォレスターの試乗

    ブログ

    お客様感謝デーとフォレスターの試乗

    お客様感謝デーの案内が来ていたので、遊びに行ってきました。目的は3つ、撥水コート洗車、フロントストラットマウントの錆対策、そしてフォレスターの試乗です。洗車は、感謝デーで遊びに行ってグッズをもらって ...

  • パーツレビュー

    STI ストラットマウント

    PROVAオーリンズ快適仕様の為に導入PROVAオーリンズのピロアッパーから交換。(フロントはSTI製、リアはSTIの設定が無いので純正品)(知る人ぞ知る)S木商会のS木氏いわく応答遅れが気になると ...

  • CP4

    ユーザー

    CP4

    こんにちは。4代目レガシィツーリングワゴン BP5 2.0GT spec.B 2006年 アプライドD型に乗っています。以前は5代目レガシィツーリングワゴン BRM 2.5i Bスポーツ Gパッケー ...

  • スバル(純正) STI GeNOME チタン製ストラットタワーバー

    パーツレビュー

    スバル(純正) STI GeNOME チタン製ストラットタワーバー

    ■概要BPレガシィ用のSTI GeNOME チタン製ストラットタワーバーです(STI GeNOME は スバルから発売されていたオプションパーツ類のブランド)。左右を連結するメインパイプはチタン製と ...

  • BILSTEIN B12

    パーツレビュー

    BILSTEIN B12

    走行距離も9万キロ(1年待たずして4万キロ…)となり、昨年よりも路面の段差を拾いやすいような気がするので、行きつけのショップさんで足回りのリフレッシュ。当初エナペタルで製作してもらおうと検討していま ...

  • リフレッシュ整備(2回目)

    整備手帳

    リフレッシュ整備(2回目)

    作業日:2014年05月13日走行距離:85,318km新車ラインオフから足回りを一度もリフレッシュしていないので、今回実施することにしました。※写真は新品前輪ショック・スプリング 今までは一貫して ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。