ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
CUSCOのIGキャパシタです❗️エアコン等を使用した際に電圧の変化で生じるもっさり感を解消するために購入しました❗️レビューでは効果大❗️との事で楽しみです✨車種別で配線キットがあるので取り付けも ...
イグニッションコイルへの安定した電力供給のため購入車種別ハーネスにより取付は意外と簡単でした検証した結果はトルク感上がり、効果が感じられるパーツでした。取扱説明書も非常にわかりやすい関連情報URL: ...
モッサリ加速解消のため購入。かなり低中速加速が良くなりました!なんか1500ccクラスの加速感になりました。かなりオススメします!(しかし取り付け後のエンジン切る時に何故かハザード一回点滅しますが何 ...
クスコのIGキャパシタです。効果は・・体感できますエアコンONでも、パワーダウンを感じません。専用のハーネスがムダに長いとの事なので、写真のように取り回しをしたので、長さもピッタリでした。
純正以上を逸脱せず、ノーマルの部品の底上げをメインにIGコイルの電圧低下や波が気になったのでこちらを追加。作業は載せてませんが、純正の配線の間に噛ませて電源とってアースとって終わりです^ - ^
先ず、すぐに感じた事はエンジンを掛けた直後に、パワフルな点火仕方です。で、2度目にエンジンを掛けた時に、エンジンチェックが点灯❗️原因は不明です。後日、ステラを点検に出します。
TMワークスのダイレクトハーネスを付けてましたが、電圧の変化が気になり😅こちらも試したくなり、購入してみました💁♂️電圧の変化も少なくなり、安定して良い感じです😎
電装系がイマイチなのでこの手のパーツにしては評価の良い?クスコのIGキャパシタを導入しました。装着後に再レポします!本体と専用ハーネスが同じ位の価格します!
取り付け後は加速がスムーズになったと思います😁すぐに慣れてしまいましたが…鈍感なので、他の方のレビューにある排気音の違いは正直分からなかったです😅
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
動画あり NO END SUMMER
のうえさん
893
[トヨタ クラウン(スポーツ ...
429
朝の一杯 9/4
369
客先帰りの紫色の…
837