db-5に関する情報まとめ

  • KAZUNur

    ユーザー

    KAZUNur

    こんにちは。車はBNR34スカイラインGT-Rとランドクルーザーシグナスに乗ってます。オープンにも乗りたくなりコペン買っちゃいました。GT-Rとコペンはガレージ保管で晴れの日専用車です。バイクはビモ ...

  • アストンマーチンDB5 ボンドカーナンバーに取り替え

    整備手帳

    アストンマーチンDB5 ボンドカーナンバーに取り替え

    この黒ナンバーを取り付けよっと 白いのを外して、日本のナンバーの下に007ボンドカーのナンバーをつける作戦 見えてなくても自己満足の世界 これと同じね。幾らだったか?海外で購入したんだったけ?

  • 1953年製のアストンマーティンDB3Sがオークションに。予想落札価格は11億円

    ブログ

    1953年製のアストンマーティンDB3Sがオークションに。予想落札価格は11億円

    1953年製のアストンマーティンDB3S、1962年製のアストンマーティンDB4コンバーチブル、1963年製のアストンマーティンDB4シリーズVヴァンテージコンバーチブル、1964年製のDB5コンバ ...

  • ブログ

    マフラー交換~。

    車検非対応って書いてあるから、かなり五月蝿いのかと思っていたんですけど、取り付けて音量を測ってみたら75dBでした。五次元よりアイドリングが静かなので夜中に仕事で出発する時には助かりました。でも回す ...

  • マツダ レビュー E-DB5PA

    愛車紹介

    マツダ レビュー E-DB5PA

    相方のメインカーでした。私で16年間好く乗り回し、、、色々と、面倒を診てました。2015年車検は通して居たのですが、2016年5月末。。。、、、廃車処分としました。良い車!でしたよ。!今も交換部品が ...

  • wirus win 消音&トルクアップ用ジョイントサイレンサー タイプ12

    パーツレビュー

    wirus win 消音&トルクアップ用ジョイントサイレンサー タイプ12

    消音&トルクアップ用ジョイントサイレンサータイプ12材質はステンレスSUS3043db〜5db音量を落とす事ができ、排気の抜け過ぎによるトルク不足の改善消音材を使用しない構造ですので経年による性能低 ...

  • WAKAJI / Concept-1 / 和歌山自動車 GLAR Super Horn

    パーツレビュー

    WAKAJI / Concept-1 / 和歌山自動車 GLAR Super Horn

    AB協賛セールで数量限定特価で売っていた物を購入♪ミツバホーンと比べるのは論外ですが、純正のホーンより遥かに音質は向上したので価格&質共に大満足です(*^^)v◎スペック電圧:DC-12V電流:4A ...

  • マツダ レビュー E-DB5PA

    愛車紹介

    マツダ レビュー E-DB5PA

    ホントによく走ってくれました。5年で13万キロ走った思い出深い車。初めて大阪~東京を走破した車です。東京~大阪間ノンストップ5時間くらいだし、エンジンは1.5リッターしかない割には疲れ知らずで。。。 ...

  • ブログ

    追加購入!

    追加購入しました!またしても車ではありません。ご免なさい!車は正月からエンジンかけてません。親馬鹿です。息子がボロPCかいそうだったんで・・・VAIO TypeL VGC-LT81DB5年保証付きで ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。